ホッブズの弁明/異端(転換期を読む〈12〉) [全集叢書]
    • ホッブズの弁明/異端(転換期を読む〈12〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001125473

ホッブズの弁明/異端(転換期を読む〈12〉) [全集叢書]

トマス ホッブズ(著)水田 洋(編訳・解説)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2011/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホッブズの弁明/異端(転換期を読む〈12〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巧妙な語り口で自分の主張を擁護する「トマス・ホッブズの弁明」、そして信仰内容を単純化することで論争の余地を封じた「異端についての歴史的説明と、それについての処罰」。主著『リヴァイアサン』で述べられた核心が凝縮された一冊。
  • 目次

    トマス・ホッブズの弁明
    異端についての歴史的説明と、それについての処罰/解説
  • 内容紹介

    ホッブズの核心を明かす、論争的小論二篇を収録!
    トマス・ホッブズの大著『リヴァイアサン』刊行当時のイギリスの政治的・宗教的に入り組む情勢のなか、心情的な忠誠問題を突きつける論敵たちに対してホッブズは二つの論文で反論した。巧妙な語り口で自分の主張を擁護する「トマス・ホッブズの弁明」、そして信仰内容を単純化することで論争の余地を封じた「異端についての歴史的説明と、それについての処罰」。主著『リヴァイアサン』で述べられた核心が凝縮された一冊。

    目次
    トマス・ホッブズの弁明
    異端についての歴史的説明と、それについての処罰/解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホッブズ,トマス(ホッブズ,トマス/Hobbes,Thomas)
    1588‐1679年。イギリスの哲学者、政治思想家

    水田 洋(ミズタ ヒロシ)
    1919年、東京都生まれ。名古屋大学名誉教授、日本学士院会員。社会思想史専攻
  • 著者について

    トマス・ホッブズ (トマス ホッブズ)
    1588年-1679年。イギリスの哲学者、政治思想家。主著は『法の原理』(1640)『物体論』(1655)『人間論』(1658)『国家論』(1642)『リヴァイアサン』(1651)など。

    水田洋 (ミズタヒロシ)
    [編訳者]水田洋(みずた・ひろし)1919年、東京都生まれ。名古屋大学名誉教授。社会思想史専攻。著書に『近代人の形成―近代社会観成立史』(東京大学出版会)『アダム・スミス研究』(未來社)『近代思想の展開』(新評論)『時流と風土』(御茶の水書房)『思想の国際転位―比較思想史的研究』(名古屋大学出版会)、訳書にボルケナウ『封建的世界像から近代的世界像へ』(みすず書房)ホッブズ『リヴァイアサン』スミス『法学講義』(岩波文庫)ほか。

ホッブズの弁明/異端(転換期を読む〈12〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:トマス ホッブズ(著)/水田 洋(編訳・解説)
発行年月日:2011/06/10
ISBN-10:4624934326
ISBN-13:9784624934323
判型:B6
発売社名:未来社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:19cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 ホッブズの弁明/異端(転換期を読む〈12〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!