共通価値―文明の衝突を超えて(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • 共通価値―文明の衝突を超えて(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001125530

共通価値―文明の衝突を超えて(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2008/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共通価値―文明の衝突を超えて(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文化/文明/民族/国家/宗教のちがいを超えて、人類に共通する価値=地盤はなにかを、人間学的視点から問いなおす。“9.11”後に執筆された序文を付す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 文化的多様性と共通価値(四つの提言
    共通価値への四つのアプローチ)
    第2章 共通倫理の探究(ジュリアン・バンダの予言
    生き残るための価値
    ミニマリズム的価値
    ミニマリズムを超えて)
    第3章 道徳の基盤とは何か―ミニマリズム的アプローチ(基礎づけ、言辞、比喩
    亀の上の象
    ミニマリズム的パースペクティブから捉えた多元主義と共有される価値)
    第4章 永久平和の擁護者―空想主義者か現実主義者か(人間本性、戦争、倫理
    エラスムス
    カント
    核時代における永遠平和の見通し)
    第5章 人道的緊急事態―誰の権利か、誰の責任か(複合的、および、緊急事態、という用語について
    人道的
    人権
    誰の責任か)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボク,シセラ(ボク,シセラ/Bok,Sissela)
    スウェーデン生まれの哲学者。ブランダイス大学の哲学教授等を経て、現在はハーバード大学人口・開発研究センターの客員研究員

    小野原 雅夫(オノハラ マサオ)
    1993年法政大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程単位取得退学。現在、福島大学人間発達文化学類准教授

    宮川 弘美(ミヤガワ ヒロミ)
    2004年東京都立大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程単位取得退学

共通価値―文明の衝突を超えて(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:シセラ ボク(著)/小野原 雅夫(監訳)/宮川 弘美(訳)
発行年月日:2008/09/11
ISBN-10:4588008978
ISBN-13:9784588008979
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:212ページ ※188,24P
縦:20cm
その他: 原書名: COMMON VALUES〈Bok,Sissela〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 共通価値―文明の衝突を超えて(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!