大英帝国と帝国意識―支配の深層を探る(MINERVA西洋史ライブラリー〈29〉) [全集叢書]
    • 大英帝国と帝国意識―支配の深層を探る(MINERVA西洋史ライブラリー〈29〉) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001125710

大英帝国と帝国意識―支配の深層を探る(MINERVA西洋史ライブラリー〈29〉) [全集叢書]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 1998/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大英帝国と帝国意識―支配の深層を探る(MINERVA西洋史ライブラリー〈29〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    帝国意識とは、自らが世界政治の中で力をもち、他民族に対して強力な支配権をふるう国=帝国の中心国に属しているという意識である。この帝国意識は、支配する側=英本国とされる側=植民地において、どのように作用しまた変化したのか。その社会的・文化的側面を多視的に分析。文明化の使命という大義のもとに世界の四分の一を支配した大英帝国。帝国意識がもたらした影響力とその矛盾を論考する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イギリスの帝国意識―日本との比較の視点から
    第2章 シェイクスピアとロックが見た在英黒人―17‐18世紀の人種差別意識
    第3章 コロニアル・ナショナリズムと「帝国意識」―ウィリアム・モリニュクスのアイルランド議会独立論にみる
    第4章 生活文化の「イギリス化」と「大英帝国」の成立―18世紀におけるイギリス帝国の変容
    第5章 東インド会社とヘイリーベリー校
    第6章 ニューラディカルの帝国意識とアフリカ
    第7章 メアリ・ホールの植民地幻想
    第8章 植民地エリートの帝国意識とその克服―ナオロジとガンディーの場合
    第9章 白人移民社会の形成と帝国意識―南ローデシアを中心にして
    第10章 イギリスの戦争と帝国意識
    第11章 自治領化とコモンウェルス―帝国・意識・主権

大英帝国と帝国意識―支配の深層を探る(MINERVA西洋史ライブラリー〈29〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:木畑 洋一(編著)
発行年月日:1998/12/20
ISBN-10:462302945X
ISBN-13:9784623029457
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:291ページ ※284,7P
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 大英帝国と帝国意識―支配の深層を探る(MINERVA西洋史ライブラリー〈29〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!