心と体の不調は「歯」が原因だった!(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 心と体の不調は「歯」が原因だった!(PHP新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001125925

心と体の不調は「歯」が原因だった!(PHP新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2008/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

心と体の不調は「歯」が原因だった!(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    うつ病、不定愁訴、アレルギー、腰痛、肩コリなどの諸症状が、咬み合わせを治すことで改善された!内科や外科に通ってもよくならなかったのに、なぜ?じつは、歯は身心を支える主柱であり、その微妙なズレが万病の元だった。咬み合わせを正せば、セロトニンの分泌を促し、免疫力も高まる。暗算が速くなったり、運動選手の成績がアップした事例もあるという。歯を調整することで、潜在能力が全開するのだ。長年の臨床経験から、咬合治療の効果を紹介。壊れやすい現代人の心と体をチューニング。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 現代人の不調の原因は歯にあった!
    第1章 壊れやすい現代人
    第2章 日本人は退化してきた
    第3章 歯を整えれば潜在能力が全開する
    第4章 体を鍛えれば不調は改善される
    第5章 心と体の健康のもとは食にあり
    第6章 人間破壊をもたらす怖い不良治療―よい治療は心と体を治す
    第7章 強い心を育てる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸橋 賢(マルハシ マサル)
    1944年、群馬県生まれ。東北大学歯学部卒業。同学部助手を経て、1974年、丸橋歯科クリニック開業。1981年、「良い歯の会」活動を開始。2004年、群馬県高崎市の現在地に「丸橋全人歯科」を開業。現在、丸橋全人歯科院長。日本口腔インプラント学会、日本全身咬合学会会員。日本歯内療法学会認定医

心と体の不調は「歯」が原因だった!(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:丸橋 賢(著)
発行年月日:2008/07/29
ISBN-10:4569700462
ISBN-13:9784569700465
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:234ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 心と体の不調は「歯」が原因だった!(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!