世界の食文化〈6〉インドネシア [全集叢書]
    • 世界の食文化〈6〉インドネシア [全集叢書]

    • ¥3,352101 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001126480

世界の食文化〈6〉インドネシア [全集叢書]

価格:¥3,352(税込)
ゴールドポイント:101 ゴールドポイント(3%還元)(¥101相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2008/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の食文化〈6〉インドネシア [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一万八千にのぼる島々、二五〇を超える民族。比類なきその多様さの中から庶民の暮らしを中心にインドネシア料理とは何か、を探る。食材小辞典付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 多民族国家インドネシアと「インドネシア料理」(多様な食文化とその背景
    「インドネシア料理」
    「食べていない」時に食べているもの―軽食
    飲み物)
    第2章 食文化のバラエティ(子供と若者の食生活
    食べ歩きの自由
    既婚者の食生活
    キリスト教徒の場合)
    第3章 スンダの食習慣(食事の時間
    献立のたてかた
    料理をする
    食事をする)
    第4章 非日常の食と社交(断食月
    レバラン
    祖霊崇拝とスラマタン
    ともに食べること、ともに料理すること)
    付章 インドネシアの食材
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿良田 麻里子(アラタ マリコ)
    1963年石川県生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科博士課程修了。言語学、言語人類学、食文化研究。博士(文学)。国立民族学博物館外来研究員、園田学園女子大学シニア専修コース非常勤講師

世界の食文化〈6〉インドネシア [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:阿良田 麻里子(著)
発行年月日:2008/03/25
ISBN-10:4540060015
ISBN-13:9784540060014
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:256ページ
縦:22cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 世界の食文化〈6〉インドネシア [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!