超大国 中国の本質(ベスト新書) [新書]

販売休止中です

    • 超大国 中国の本質(ベスト新書) [新書]

    • ¥90027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001126799

超大国 中国の本質(ベスト新書) [新書]

価格:¥900(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2010/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

超大国 中国の本質(ベスト新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    尖閣諸島沖中国漁船衝突事件に現れた赤い超大国・中国の本質。緊迫する日中関係と朝鮮半島有事に日本政府は、なぜ弱腰外交を続けるのか!?その歴史的背景から中国問題の深層を第一人者が鋭く斬る。革命中国とは何だったのか。毛沢東による文化大革命、天安門事件の悲劇、〓(とう)小平の功罪、チベット、ウィグル少数民族の弾圧、日中友好に始まる朝貢外交、歴史認識、靖国問題、資源争奪、レアアース禁輪、海軍力増強による世界覇権主義―。それらは、中国共産党独裁政権の権力維持という一点に帰結する。グローバル化する国際社会に中で、日本はどう中国に対峙していけばいいのか。歴史の深層を見抜き、世界を知る賢者の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 現代中国を読む眼(日本人の中国認識を支える三つの柱
    「大陸国家」としての中国と「島嶼国家」としての日本 ほか)
    第1章 政治・外交・安全保障の国家危機を糺す(尖閣問題―「日中友好」外交の陥穽
    東アジア共同体幻想と中国の覇権主義)
    第2章 革命中国とは何であったか(中国革命の終焉―天安門事件一周年に際して
    対談・中国は離陸するか)
    第3章 天安門事件とは何であったか(鼎談・中国民主化の火は消えず)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中嶋 嶺雄(ナカジマ ミネオ)
    1936年長野県松本市生まれ。東京外国語大学中国科卒業。東京大学大学院国際関係論課程修了。社会学博士。専攻は国際関係論、現代中国学、アジア地域研究。東京外国語大学教授を経て、東京外国語大学学長を務める。アジア太平洋大学交流機構(UMAP)初代国際事務総長などを歴任。現在、国際教養大学理事長兼学長として、先進的な大学教育に取り組んでいる。20003年正論大賞受賞。1966年文化大革命期の中国に、人事院総裁に直訴して単身乗り込んで以降、中国研究の第一人者として活躍している

超大国 中国の本質(ベスト新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:中嶋 嶺雄(編著)
発行年月日:2010/12/30
ISBN-10:4584123128
ISBN-13:9784584123126
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:238ページ
縦:18cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

    KKベストセラーズ 超大国 中国の本質(ベスト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!