いのちの始まりの生命倫理―受精卵・クローン胚の作成・利用は認められるか [単行本]

販売休止中です

    • いのちの始まりの生命倫理―受精卵・クローン胚の作成・利用は認められるか [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001126826

いのちの始まりの生命倫理―受精卵・クローン胚の作成・利用は認められるか [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2006/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

いのちの始まりの生命倫理―受精卵・クローン胚の作成・利用は認められるか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医療技術の急速な発達により、人類はいま新たな局面に達している。七年間、国の生命倫理の審議に関わった立場から入り組んだ議論を解きほぐし、問題点を整理する必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 対案・ヒト胚の取扱いに関する基本的考え方(ヒト受精胚
    特定胚 ほか)
    第2部 何が争点だったのか(人間の胚を利用することの是非―二〇〇二年三月、生命倫理専門調査会の審議の中で
    先端生命科学の倫理をどう論じるか―二〇〇三年一二月、中間報告をうけて ほか)
    第3部 ヒト胚の研究・利用をめぐる討議の経緯(生命倫理委員会とヒト胚審議の始まり
    クローン技術規制法の問題点 ほか)
    第4部 資料集(「ヒト胚の取扱い」をめぐる審議・関連略年表
    生命倫理専門調査会発足当初の配布資料(抄) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島薗 進(シマゾノ ススム)
    1948年生まれ。東京大学文学部卒。東京大学大学院人文社会系研究科教授。宗教学専攻

いのちの始まりの生命倫理―受精卵・クローン胚の作成・利用は認められるか の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:島薗 進(著)
発行年月日:2006/01/20
ISBN-10:4393332474
ISBN-13:9784393332474
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:326ページ
縦:20cm
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 いのちの始まりの生命倫理―受精卵・クローン胚の作成・利用は認められるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!