エイジングと日常生活(ヒューマンサイエンスシリーズ〈7〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • エイジングと日常生活(ヒューマンサイエンスシリーズ〈7〉) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001126910

エイジングと日常生活(ヒューマンサイエンスシリーズ〈7〉) [全集叢書]

高田 知和(編著)木戸 功(編著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コロナ社
販売開始日: 2003/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

エイジングと日常生活(ヒューマンサイエンスシリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 高齢者介護問題からみる現代家族の変容―後期親子関係と介護(わが国における高齢者と家族
    「晩年型同居」と家族規範 ほか)
    2 ジェンダーと家族介護―グループ・インタビューにみる男女の介護意識(グループ・インタビューの概要
    グループ・インタビューにみる男女の介護意識)
    3 生の肯定―高齢社会の健康(健康をめぐる現況
    健康とはなにか ほか)
    4 高齢者にとっての移動―高齢社会の選択肢(意外に多い高齢者の転居
    「呼び寄せ高齢者」 ほか)
    5 高齢者の自殺とコミュニケーション過程―死(自殺)に関するコミュニケーションの活性化を(高齢者自殺大国日本
    自殺に関するコミュニケーション論 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高田 知和(タカダ トモカズ)
    1987年早稲田大学第一文学部社会学専修卒業。1991年早稲田大学助手。1995年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。1995年早稲田大学人間総合研究センター客員研究員。現在に至る

    木戸 功(キド イサオ)
    1997年早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。1997年早稲田大学人間科学部助手。2001年日本学術振興会特別研究員。現在に至る

エイジングと日常生活(ヒューマンサイエンスシリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:高田 知和(編著)/木戸 功(編著)
発行年月日:2003/11/28
ISBN-10:4339078379
ISBN-13:9784339078374
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:171ページ
縦:19cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 エイジングと日常生活(ヒューマンサイエンスシリーズ〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!