海坂藩 遙かなり―藤沢周平こころの故郷 [単行本]

販売休止中です

    • 海坂藩 遙かなり―藤沢周平こころの故郷 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001126920

海坂藩 遙かなり―藤沢周平こころの故郷 [単行本]

松田 静子(ほか共著)本間 安子(ほか共著)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三修社
販売開始日: 2007/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

海坂藩 遙かなり―藤沢周平こころの故郷 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    作品を繙きながら「海坂藩」を巡る23紀行。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 海坂藩遥かなり(蝉しぐれ―内川(五間川)
    蝉しぐれ―湯野浜(蓑浦)
    三屋清左衛門残日録―海坂の食(花房町)
    三屋清左衛門残日録―加茂~油戸(荒磯)
    義民が駆ける―藩校致道館・大督寺 ほか)
    2 藤沢周平の世界(「文学碑」から「記念碑」へ
    対談 小菅先生の思い出を語る
    藩校致道館
    「藤沢周平記念館」
    「海坂藩」映画ロケ地マップ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 静子(マツダ シズコ)
    1940年、山形県鶴岡市生まれ。「鶴岡藤沢周平文学愛好会」顧問。東京教育大学(現筑波大学)文学部卒業。1963年、山形県立高校の国語教師となる。1980年ごろから藤沢作品に関する文章を書き始める。2000年「第30回らくがき文学賞」、「第43回高山樗牛文学賞」受賞。2001年に教師を退職。鶴岡在住の藤沢文学研究者として活躍

    本間 安子(ホンマ ヤスコ)
    1930年、山形県鶴岡市生まれ。鶴岡高等女学校(現鶴岡北高等学校)卒業。1998年「鶴岡藤沢周平文学愛好会」の結成に参画、現顧問

海坂藩 遙かなり―藤沢周平こころの故郷 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:松田 静子(ほか共著)/本間 安子(ほか共著)
発行年月日:2007/08/10
ISBN-10:4384038925
ISBN-13:9784384038927
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:212ページ
縦:21cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 海坂藩 遙かなり―藤沢周平こころの故郷 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!