ラカン派精神分析の治療論―理論と実践の交点 [単行本]

販売休止中です

    • ラカン派精神分析の治療論―理論と実践の交点 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001126930

ラカン派精神分析の治療論―理論と実践の交点 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
日本全国配達料金無料
出版社:誠信書房
販売開始日: 2011/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ラカン派精神分析の治療論―理論と実践の交点 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ラカンの精神分析の理論を年来の友であったドルトが示したような実践的かつ臨床的な水準で具体化する一つの試みである。ラカンの精神分析は、理論は比較的知られているが、実践の部分はこれまであまり明らかにされてこなかった。著者は、ミレールの講義(セミネール)を基にした考察を通して、ラカン派の技法や後期を含めたラカンの思想体系の概要を提示しており、本書は、ラカン派精神分析の臨床実践の入門書となっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論―目的と導入
    第2章 三項関係および二項関係における分析症例
    第3章 ラカン第一臨床あるいは同一化の臨床
    第4章 ラカン第二臨床あるいは幻想の臨床
    第5章 分析的経験の前面に位置する沈黙
    第6章 共時的なものとして存在する二つの臨床形態
    第7章 治癒に向けて反覆として機能する幻想
    第8章 ラカン派のオリエンテーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤坂 和哉(アカサカ カズヤ)
    1973年北海道生まれ。横浜市立大学(国際関係学)卒。中央大学大学院博士前期課程(教育学)、パリ第8大学大学院DEA課程(精神分析学)を経て、上智大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)。臨床心理士。専門は精神分析、臨床心理学。現在、徳島大学職員相談室助教

ラカン派精神分析の治療論―理論と実践の交点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠信書房
著者名:赤坂 和哉(著)
発行年月日:2011/06/10
ISBN-10:4414400651
ISBN-13:9784414400656
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:236ページ
縦:22cm
他の誠信書房の書籍を探す

    誠信書房 ラカン派精神分析の治療論―理論と実践の交点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!