ヒマラヤに学校を建てよう!―建築家のボランティア奮闘記 [単行本]
    • ヒマラヤに学校を建てよう!―建築家のボランティア奮闘記 [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001127277

ヒマラヤに学校を建てよう!―建築家のボランティア奮闘記 [単行本]

AAF(著)
価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2005/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒマラヤに学校を建てよう!―建築家のボランティア奮闘記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    竹中工務店設計部有志を中心とした建築家たちがネパールのヒマラヤ山岳地帯で、小学・中学・高校の校舎建設に望む。村始まって以来のプロジェクトに沸く、村びとたちの期待とさまざまな要求。教師の確保にまでも奔走するメンバー。初めての地、初めてのボランティア活動に戸惑う素人ボランティアたちの奮闘記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 きっかけ―そもそもの始まりは(アジアの土着建築の魅力―現代建築が忘れているもの
    途上国の現実との遭遇―アジアで見た子どもたちの実態 ほか)
    2 ネパールに学校をつくる―AAFの考え方(ネパールへ―第一次視察隊
    トリブヴァン大学ギャネンドラ・デヴコタさんのプロポーザル ほか)
    3 紆余曲折の建設過程―現地人との意識のギャップ(マオイストによる治安悪化―在ネパール日本大使館からの勧告
    金銭感覚のギャップ ほか)
    4 ネパールの自立と建築家の職能―計画を通じて相互に得たもの(松浦輝夫さんとの出会い―松浦育英基金の設立
    ブッダ・プライマリー&セカンダリー・スクールの竣工そして開校 ほか)

ヒマラヤに学校を建てよう!―建築家のボランティア奮闘記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:AAF(著)
発行年月日:2005/04/10
ISBN-10:4395007724
ISBN-13:9784395007721
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 ヒマラヤに学校を建てよう!―建築家のボランティア奮闘記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!