現代木造住宅のディテール―基本と応用 第二版 [単行本]
    • 現代木造住宅のディテール―基本と応用 第二版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001127391

現代木造住宅のディテール―基本と応用 第二版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2002/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代木造住宅のディテール―基本と応用 第二版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は主として、全体の建築を広く理解して、普通のディテールなら大抵はこなす専門家のために著されたものである。第二判では、現在あまり使われなくとも、これからのディテールを考えるのに役立つと思われる資料は残すことにした。どうすれば性能の高い建物をつくることができるのかを主眼にして、解説を詳しくすることと基礎の新しい工法と外壁の工業製品とを付け加えた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 外部詳細(外壁
    開口部
    屋根)
    2 内部詳細(床

    開口部
    接合部(床と壁
    壁と天井)
    天井)
    3 雑詳細(階段
    床の間
    押入
    外部床仕上
    ぬれ縁 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武 基雄(タケ モトオ)
    1910年生まれ。1937年早稲田大学理工学部建築学科卒業。現在、早稲田大学名誉教授。武建築設計研究所会長

    井場 重雄(イバ シゲオ)
    1931年生まれ。1950年市立仙台工業高等学校建築科卒業。現在、株式会社伯養軒施設部長

    菊池 義明(キクチ ヨシハル)
    1938年生まれ。1962年早稲田大学理工学部建築学科卒業、菊池建築設計事務所代表取締役。1999年没

    高津 昭生(タカツ アキオ)
    1940年生まれ。1962年早稲田大学理工学部建築学科卒業。現在、AA ARCHITECTS PLANNERS所長

現代木造住宅のディテール―基本と応用 第二版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:武 基雄(監修)/井場 重雄(著)/菊池 義明(著)/高津 昭生(著)
発行年月日:2002/12/10
ISBN-10:4395111114
ISBN-13:9784395111114
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:147ページ
縦:29cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 現代木造住宅のディテール―基本と応用 第二版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!