考える営業―パフォーマンス営業がホワイトカラーの知的生産性を向上させる [単行本]
    • 考える営業―パフォーマンス営業がホワイトカラーの知的生産性を向上させる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001127450

考える営業―パフォーマンス営業がホワイトカラーの知的生産性を向上させる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産能大学出版
販売開始日: 2009/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

考える営業―パフォーマンス営業がホワイトカラーの知的生産性を向上させる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 パフォーマンス営業とは
    第2章 T型業務とK‐SWOT
    第3章 成果主義と情報系システムの導入
    第4章 S型業務の効率化とT型業務の時間管理
    第5章 知的生産性の高い仕事をめざす
    付録 パフォーマンス営業を実践するためのビジネスワードアンケート
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 裕司(サカモト ユウジ)
    1973年奈良市生まれ。甲南大学経済学部経済学科卒業後、鐘紡株式会社(現;クラシエHD株式会社)入社(1996)。英国ノッティンガム大学経営大学院へ自費留学、修士課程修了:MBA(2001)。帰国後、独立系コンサルティング会社コンサルタントを経て、2003年に独立。現在、カタナ・パフォーマンス・コンサルティング株式会社(KPCI)取締役。専門は、W HPT(Human Performance & Productivity Technology)。「生産性=効果性×効率性」と定義し、知識労働従事者であるホワイトカラーを対象にした“効果性”向上マネジメント技術;Per HPT(Human Performance Technology)、及び、“効率性”向上マネジメント技術;Pro HPT(Human Productivity Technology)を開発し、ホワイトカラーの生産性向上に関するマネジメント・コンサルティング活動、並びに、マネジメント担当者の育成活動を、国内、欧米、アジアを中心に展開。ISPI(International Society for Performance Improvement,:米国本部:ホワイトカラー生産性向上研究団体:1962設立)の日本支部プレジデントも務める

考える営業―パフォーマンス営業がホワイトカラーの知的生産性を向上させる の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業能率大学出版部
著者名:坂本 裕司(著)
発行年月日:2009/06/11
ISBN-10:438205608X
ISBN-13:9784382056084
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:139ページ
縦:21cm
他の産能大学出版の書籍を探す

    産能大学出版 考える営業―パフォーマンス営業がホワイトカラーの知的生産性を向上させる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!