やさしい物理化学―自然を楽しむための12講 [単行本]
    • やさしい物理化学―自然を楽しむための12講 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001127558

やさしい物理化学―自然を楽しむための12講 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2010/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やさしい物理化学―自然を楽しむための12講 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1講:場という考え方
    磁力
    電気力
    電荷
    電磁波
    重力
    質量
    クーロンの法則
    SI単位と次元

    第2講:電子の居場所
    まわりに何もないときの炭素の最外殻電子の居場所
    負電荷が近づいたときの炭素の最外殻電子の居場所
    電子の居場所
    イオン化エネルギー
    電子親和力
    電気陰性度

    第3講:化学結合
    共有結合
    配位結合
    イオン結合
    金属結合
    水素結合
    分子間力
    疎水性相互作用
    水和
    化学変化
    物理変化

    第4講:溶質の化学
    溶解
    オキソニウムイオン
    溶媒効果
    極性
    塩基性と求核性
    活量
    イオン強度
    緩衝液
    水平化効果

    第5講:電磁波の科学
    電磁波
    光の反射

    光の屈折
    光の回折
    偏光
    液晶
    アモルファス,非晶質
    分光法

    第6講:電磁波の使い方
    吸光光度分析
    蛍光分析
    発光分光分析
    旋光分析
    核磁気共鳴分析

    第7講:仕事をする能力
    エネルギーの単位
    核エネルギー
    電磁エネルギー
    運動エネルギー
    熱エネルギー
    温度

    位置エネルギー
    化学エネルギー
    化学反応
    酸化還元反応

    第8講:生体内のエネルギー
    化学ポテンシャル
    イオンポンプ
    イオンチャネル
    神経伝達
    能動輸送と受動拡散
    親水性と疎水性
    アデノシン三リン酸
    キナーゼとリン酸化
    酸化還元電位
    補酵素

    第9講:温度と熱の科学
    結合エネルギー
    生成熱
    熱力学第0法則
    熱力学第1法則
    内部エネルギー
    エンタルピー
    熱力学第2法則
    エントロピー
    拡散

    第10講:自由エネルギー
    自由エネルギー
    反応座標
    活性化エネルギー
    化学平衡
    可逆反応
    気化と凝縮
    物質拡散と熱拡散

    第11講:物質変化の速さ
    反応速度論
    反応次数
    1次反応
    2次反応
    複合反応
    アレニウスの式
    0次反応
    個体の酸化反応速度と表面積
    炭素のβ崩壊

    第12講:溶液の化学
    凝固点降下
    沸点上昇
    質量モル濃度
    純粋な溶媒分子の凝固
    溶質が溶けている溶媒の凝固

    分留,蒸留
    ラウールの法則
    浸透圧

    演習問題の解説
    索引
  • 出版社からのコメント

    身近な自然現象を題材に学ぶ物理化学入門書
  • 内容紹介

    「科学的な知恵」というのは,「科学的な知識」を結びつけて,科学現象を正しく理解する能力である。また,「科学(化学)を学ぶということ」は,「身近で起る現象やそれに関する情報が誰もが当たりまえと思えることなのか,あるいは不自然なことなのかをきちんと区別できる能力を身につけること」である。本書は,身近な自然現象を,数式や難しい専門用語により解説するのではなく,実験や経験に基づいたイメージで理解できるように工夫した物理化学入門書である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 透(コイケ トオル)
    1986年広島大学大学院医学系研究科博士課程後期分子薬学系専攻修了。現在、広島大学大学院医歯薬学総合研究科薬学専攻教授(薬学博士)。専攻は機能分子科学

やさしい物理化学―自然を楽しむための12講 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:小池 透(著)
発行年月日:2010/09/15
ISBN-10:4320043944
ISBN-13:9784320043947
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:163ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 やさしい物理化学―自然を楽しむための12講 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!