字典かな-出典明記・改訂版 [単行本]
    • 字典かな-出典明記・改訂版 [単行本]

    • ¥41813 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
字典かな-出典明記・改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001127834

字典かな-出典明記・改訂版 [単行本]

  • 5.0
価格:¥418(税込)
ゴールドポイント:13 ゴールドポイント(3%還元)(¥13相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 1972/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

字典かな-出典明記・改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    笠間影印叢刊刊行会編出典明記・改訂版◎本書の主な典拠作品高野切第一種(伝紀貫之筆)高野切第二種(伝紀貫之筆)高野切第三種(伝紀貫之筆)継色紙(伝小野道風筆)秋萩帖(伝小野道風筆)関戸本古今集(伝藤原行成筆)御物本倭漢朗詠集(伝藤原行成筆)松籟切(伝藤原行成筆)十五番歌合(伝藤原公任筆)入道右大臣集頼宗集(伝源俊頼筆)元永本古今集(源俊頼筆)広田社歌合(藤原俊成筆)入道右大臣集(定家補筆)中務集(伝西行筆、尊経閣本)更級日記(藤原定家筆)金葉集(伝藤原為家筆)土佐日記(藤原為家筆)古今集(寂恵筆)拾遺集(浄弁筆)兼好法師家集(兼好筆)百人一首(堯孝筆)栄雅詠草(飛鳥井栄雅筆)石清水若宮歌合等(三条西実隆筆)源三位頼政集(山科言継筆)麓木抄(霊元院筆)称名院殿詠哥(伊達吉村筆)◎古筆拾影継色紙(伝小野道風筆)高野切第一種(伝紀貫之筆)十五番歌合(伝藤原公任筆)御物本倭漢朗詠集(伝藤原行成筆)榊原本和泉式部物語…江戸初期写伊勢物語(冷泉為和筆)能因本枕草子…江戸初期書写青表紙本源氏物語橋姫…室町末期書写御物本更級日記(藤原定家筆)新古今和歌集(伝二条為氏筆)百人秀歌…江戸初期書写水無瀬殿十五首謌合…室町中期写建礼門院右京大夫集…室町初期写兼好法師家集(兼好筆)つれづれ種(正徹筆)八雲口伝…江戸中期版本宇治拾遺物語…江戸初期写
  • 内容紹介

    平安時代から近世期にいたる古典の名筆類から2110余字を集字。各時代の字体使用の傾向を概観し得るよう、一字ごとに典拠を示した。変体平仮名の総てが網羅され、機能的に編成された本書は、古典読解の手引書として、かなの字典として、至高の書。付録に「古筆拾影」を配し時代・ジャンルによる書式様式の実例を示す。

字典かな-出典明記・改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:笠間影印叢刊刊行会(編)
発行年月日:1972/03
ISBN-10:4305000008
ISBN-13:9784305000002
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:19cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 字典かな-出典明記・改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!