15分スケッチのすすめ―日本的な建築と町並みを描く [単行本]
    • 15分スケッチのすすめ―日本的な建築と町並みを描く [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001128019

15分スケッチのすすめ―日本的な建築と町並みを描く [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2010/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

15分スケッチのすすめ―日本的な建築と町並みを描く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本的な建物や歴史的な町並みをさらりと15分で描く。
  • 目次

    Chapter1 和風の町並みや建築物を描く基本形はこれだ

    Chapter2 伝統的な町並みを特徴づける塀に着目します

    Chapter3 日本的な建築物をシンボリックにスケッチします

    Chapter4 セピアの着彩効果を最初から意識して線描写します

    Chapter5 町並みを道の視点からスケッチします

    Chapter6 和風の空間では,細部もスケッチの題材の宝庫です

    Chapter7 和風の伝統的な光景をスケッチする際の表現技法のヒントです

    Chapter8 ステップアップに向けた表現のノウハウを紹介しましょう
  • 出版社からのコメント

    ペン1本とセピア1色で描くコツ(全72画例)
  • 内容紹介

    古都の伝統建築物や風情ある木造の家並みなどのスケッチ例を豊富に取り上げて、「15分スケッチ」するためのポイントを解説しました(全72スケッチ)。意匠や様式など建築・都市の専門知識も解説してあるので、建物や町並みをスケッチするための基礎力の向上にもつながります。
    散歩しながら、お寺や古い家並みをさらりとスケッチしませんか。題材は名所旧跡に限らず、意外に身近に発見できるものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 雅夫(ヤマダ マサオ)
    都市設計家。山田雅夫都市設計ネットワーク代表取締役。大学共同利用機関法人自然科学研究機構核融合科学研究所客員教授。技術士・一級建築士。1951年岐阜県生まれ。東京大学工学部都市工学科卒。科学万博(1985年開催)の会場設計などを担当後、独立。東京臨海副都心開発、横浜みなとみらい21の開発構想案づくりなどに参画。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別研究助教授や日本建築学会情報システム技術本委員会委員や知覚シミュレーション小委員会主査、岐阜県IT顧問などを歴任

15分スケッチのすすめ―日本的な建築と町並みを描く の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:山田 雅夫(著)
発行年月日:2010/08/25
ISBN-10:4320077040
ISBN-13:9784320077041
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
その他:『15分スケッチのすすめ(2)懐かしの「和の風景」を描く』改装・改題書
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 15分スケッチのすすめ―日本的な建築と町並みを描く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!