プラネット・インディア―インド・エキゾ音楽紀行 [単行本]

販売休止中です

    • プラネット・インディア―インド・エキゾ音楽紀行 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001128272

プラネット・インディア―インド・エキゾ音楽紀行 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2006/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プラネット・インディア―インド・エキゾ音楽紀行 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「サラーム君、これからはインド音楽をどんどん紹介してくれよ!」世界をめぐる「よろずエキゾ風物ライター」サラーム海上がザキール・フセインに励まされ(?)、インドへ旅立った!クラブ世代の目から見たインドの音楽、映画、人々、料理とは?ボーナス・トラック「サラーム流旅行術」収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    0 プロローグ―サラーム君、これからはインド音楽をどんどん紹介してくれよ!
    1 チェンナイ―個人のエモーションを超えた宇宙的なエモーションです
    2 カルカッタ―オレの先生上手いでしょ。あんなの叩かれたらオレ帰れないよ!
    3 デリー―過去、無意識、現在、それらを一つにするサウンドをいつも求めているんだ
    4 ジャイプール―私の町にはタクシースタンドのかわりにエレファントスタンドがある
    5 ジャイサルメール―もっと聴きたいならウチに遊びに来い
    6 ボリウッド―ボリウッドは大衆のための音楽で、インドのどんな田舎の村でも流れる音楽だから
    7 ザキール・フセイン―現代のタブラ奏者は世界中のどんな音楽でもインド古典のまま演奏することができるんだ
    8 エピローグ―インド音楽無限大
    ボーナストラック―サラーム流インド旅行術
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サラーム海上(サラームウナガミ)
    1967年生。群馬県高崎市出身。明治大学政経学部経済学科卒。「エキゾ」とは「ココでないドコか」、そんな何処かへ連れて行ってくれる音楽や料理や風物を求めて中近東やインドやヨーロッパを定期的に旅し、現地の音楽シーンをフィールドワークし続ける。著述業以外にエキゾ音楽DJやビデオ講演、エキゾ料理出張シェフなど「よろずエキゾ」に幅広く活躍中

プラネット・インディア―インド・エキゾ音楽紀行 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:サラーム海上(著)
発行年月日:2006/10/30
ISBN-10:4309269265
ISBN-13:9784309269269
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 プラネット・インディア―インド・エキゾ音楽紀行 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!