労働者管理企業の経済分析 [単行本]
    • 労働者管理企業の経済分析 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001128380

労働者管理企業の経済分析 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2000/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

労働者管理企業の経済分析 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    労働者企業と通常の資本主義企業との相違点を通して、不確実性、動学、ゲーム理論といった枠組みの中で、多方面からアプローチすることにより、労働者管理企業の実像を学問的に浮かび上がらせる。学術的貢献としては、日本で初めての文献。
  • 目次

    目次

    第1章  労働者管理企業の理論:展望

    第2章  不確実性下の産業均衡における資本主義企業と労働者管理企業の
         比較分析

    第3章  投資行動における利潤最大化企業と労働者管理企業の比較分析

    第4章  労働者管理企業の成長における技能形成と年功賃金制の役割

    第5章  年功制下における株主・従業員集団間の協力ゲーム

    第6章  労働者管理企業・利潤最大化企業間における参入ゲーム

    第7章  国際混合複占下における輸出と研究開発補助金の役割:
          労働者管理企業vs利潤最大化企業

    第8章  労働者管理企業・利潤最大化企業間における数量競争と価格差別化

    第9章  混合寡占における経済移行に伴う諸効果の比較分析:
          公企業vs労働者管理企業vs利潤最大化企業

    第10章 労働者管理企業に対する市場構造と品質規制の効果

    第11章 企業規模に関する利潤最大化企業と労働者管理企業の比較分析

    参考文献
    人名索引
    事項索引
  • 内容紹介

    労働者管理企業(LMF)とは旧ユーゴスラビアで形成された労働者により自主管理された企業のことを言う。 本書では、この労働者管理企業(LMF)と通常の資本主義企業(PMF)との相違点を通して、不確実性、動学、ゲーム理論といった枠組みの中で、多方面からアプローチすることにより、LMFの実像を学問的に浮かび上がらせる。 特に、LMFに関する学術的貢献としては、日本で初めての文献である。
  • 著者について

    松本 直樹 (マツモトナオキ)
    松本 直樹(まつもと なおき) 
    1963年石川県金沢市生まれ。1986年明治大学政治経済学部卒業。1991年神戸大学大学院経済学研究科博士課程退学。1994-95年Wesleyan大学客員研究員。1998-99年神戸大学研修員。2006-07年Simon Fraser大学客員研究員。現在:松山大学経済学部教授、博士(経済学)。専攻:理論経済学。

労働者管理企業の経済分析 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:松本 直樹(著)
発行年月日:2000/01/20
ISBN-10:4326501758
ISBN-13:9784326501755
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 労働者管理企業の経済分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!