柳沢吉保と江戸の夢―元禄ルネッサンスの開幕 [単行本]

販売休止中です

    • 柳沢吉保と江戸の夢―元禄ルネッサンスの開幕 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001128433

柳沢吉保と江戸の夢―元禄ルネッサンスの開幕 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:笠間書院
販売開始日: 2009/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

柳沢吉保と江戸の夢―元禄ルネッサンスの開幕 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    五代将軍綱吉の側用人、吉保を軸に江戸文化がみえてくる。フィールドワークと膨大な史料を読み解いた悉皆調査ではじめて捉えた等身大の吉保像。
  • 目次

    はじめに...知の地殻変動が始まった

    第Ⅰ章 六義園の設計プランナーは誰か
    第Ⅱ章 六義園の心とは
    第Ⅲ章 吉保の文化創造を支えた女性たち
     第1節 正親町町子----和歌の女
     第2節 曾雌定子----儒教の女
     第3節 飯塚染子----禅の女
    第Ⅳ章 吉保の文化創造と賢人たち
     第1節 北村季吟----古典学の巨人
     第2節 荻生徂徠----儒学の巨人
     第3節 禅僧たち----仏教の巨人たち
    第Ⅴ章 伝説の嵐の中で
     第1節 「柳沢騒動」物の世界----秘密の子ども
     第2節 「忠臣蔵」物の世界
     第3節 英一蝶の「朝妻舟」弾圧
    第Ⅵ章 歴史的に見た柳沢吉保

    おわりに
    登場人物一覧
  • 出版社からのコメント

    京都の育んだ「千年の文化」がまるごと江戸へ移動を開始した。五代将軍綱吉の側用人吉保を軸に江戸文化がわかる。衝撃の江戸文明論。
  • 内容紹介

    京都の育んだ「千年の文化」が
    まるごと江戸へ移動を開始した

    五代将軍綱吉の側用人、吉保を軸に江戸文化がみえてくる。
    フィールドワークと膨大な史料を読み解いた悉皆調査ではじめて捉えた等身大の吉保像。

    図書館選書
    京都の育んだ「千年の文化」がまるごと江戸へ移動を開始した。五代将軍綱吉の側用人、吉保を軸に江戸文化がみえてくる。フィールドワークと膨大な史料を読み解いた悉皆調査ではじめて捉えた等身大の吉保像。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島内 景二(シマウチ ケイジ)
    1955年、長崎県に生まれる。1979年、東京大学文学部国文科卒業。1984年、東京大学大学院博士課程修了。現在、電気通信大学総合文化講座教授、博士(文学)

柳沢吉保と江戸の夢―元禄ルネッサンスの開幕 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:島内 景二(著)
発行年月日:2009/08/01
ISBN-10:4305704552
ISBN-13:9784305704559
判型:B6
発売社名:笠間書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:326ページ ※320,6P
縦:20cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 柳沢吉保と江戸の夢―元禄ルネッサンスの開幕 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!