公民館で学ぶ〈3〉私たちの暮らしと地域を創る [単行本]
    • 公民館で学ぶ〈3〉私たちの暮らしと地域を創る [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001128450

公民館で学ぶ〈3〉私たちの暮らしと地域を創る [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国土社
販売開始日: 2008/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公民館で学ぶ〈3〉私たちの暮らしと地域を創る [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 暮らしと地域を創る公民館の課題(公民館をめぐる現代的課題―公民館設置運営基準の全面改訂と指定管理者制度
    地域文化を創る公民館 ほか)
    第2章 現代の学びの課題にせまる(地域で子どもを育てる
    魅力ある青少年事業を求めて―冒険野郎Bチームの軌跡 ほか)
    第3章 公民館のエンパワーメント(公民館にとって教育委員会とは
    公民館事業をどう組むか ほか)
    第4章 暮らしと地域を創る市民の学び(地域に親しまれ、学び続けた47年―船橋市二和・三咲婦人学級
    出会い・ふれあい、・理解しあい―浦安市当代島公民館内喫茶コーナー ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長澤 成次(ナガサワ セイジ)
    1951年東京都北区に生まれる。1972年東京都立工業高等専門学校卒業後、千葉大学教育学部・名古屋大学大学院教育学研究科博士課程を経て、千葉大学教育学部教授。社会教育推進全国協議会委員長。この間、日本社会教育学会事務局長・「月刊社会教育」(国土社)編集長などを歴任

公民館で学ぶ〈3〉私たちの暮らしと地域を創る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国土社
著者名:長澤 成次(編著)
発行年月日:2008/03/30
ISBN-10:4337506217
ISBN-13:9784337506213
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:271ページ
縦:19cm
他の国土社の書籍を探す

    国土社 公民館で学ぶ〈3〉私たちの暮らしと地域を創る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!