自然のめぐみを楽しむ昔ながらの和の行事 [単行本]

販売休止中です

    • 自然のめぐみを楽しむ昔ながらの和の行事 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001128903

自然のめぐみを楽しむ昔ながらの和の行事 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:家の光協会
販売開始日: 2010/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自然のめぐみを楽しむ昔ながらの和の行事 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お正月、七草粥、節分、ひな祭り、お月見、七五三。500年続く農家のお母さんが語る暮らしを彩る四季の歳時記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    お正月
    春の七草
    節分
    ひな祭り
    花祭り
    端午の節句
    田植え
    お盆
    お月見
    お彼岸
    七五三
    冬至
    年越しの準備
    レシピ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石坂 昌子(イシザカ マサコ)
    1944年東京都稲城市の梨・稲作農家の次女として生まれる。東京都立農業高等学校家政科を卒業後、稲城村役場に7年間勤める。71年に結婚退職して東京都日野市倉沢の農家・石坂家へ嫁ぎ、三女を産み育てる。急速な都市化と誤った自然ブームから農業と農地を守るため、94年に「自然の恵みを楽しむ会」を発足。実体験を通じて農家の暮らしや四季の行事を伝えている

自然のめぐみを楽しむ昔ながらの和の行事 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:家の光協会
著者名:石坂 昌子(著)
発行年月日:2010/11/01
ISBN-10:4259547348
ISBN-13:9784259547349
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:111ページ
縦:21cm
他の家の光協会の書籍を探す

    家の光協会 自然のめぐみを楽しむ昔ながらの和の行事 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!