近代移行期の民衆像(民衆運動史―近世から近代へ〈4〉) [単行本]

販売休止中です

    • 近代移行期の民衆像(民衆運動史―近世から近代へ〈4〉) [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001129013

近代移行期の民衆像(民衆運動史―近世から近代へ〈4〉) [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青木書店
販売開始日: 2000/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近代移行期の民衆像(民衆運動史―近世から近代へ〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世直し騒動、御新政反対一揆そして自由民権運動。近世から近代への政治・社会の変革を民衆はどう受け入れ、なにを拒んだか―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 明治初年の民衆運動―会津地方笈川組を事例として
    第2章 暴力・放火という実践行為―世直し騒動から新政反対一揆へ
    第3章 維新期における部落の意識と行動
    第4章 物語の事件、事件の想起―一八八四年露木事件の経験
    第5章 「旧弊取直し」運動と借金党―伊豆内浦の漁民と近代
    第6章 「哀訴」という思想―国会開設建白・請願にみる「主体」形成の過程
    第7章 自由民権期における「地域自治」の構想―田中正造を中心に
    第8章 民権運動家の民衆像―小野梓と馬場辰猪を中心に
    第9章 義民と民権のフォークロア
    第10章 “国家の語り”と“情報”―地域指導層の国家・社会意識と諸活動をめぐって

近代移行期の民衆像(民衆運動史―近世から近代へ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青木書店
著者名:新井 勝紘(編)
発行年月日:2000/07/15
ISBN-10:4250200167
ISBN-13:9784250200168
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:313ページ
縦:22cm
その他:近代移行期の民衆像
他の青木書店の書籍を探す

    青木書店 近代移行期の民衆像(民衆運動史―近世から近代へ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!