万葉びとの奈良(新潮選書) [全集叢書]
    • 万葉びとの奈良(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001129040

万葉びとの奈良(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2010/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

万葉びとの奈良(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    整然たる条坊。壮大な宮城。寺院や仏像。国際都市として、のびやかな天平文化、やまと初の「みやび」をはぐくんだ平城京が、奈良という土地の基層にいまも生きている。道や庭、万葉集や正倉院御物を手がかりに、ミカドから庶民までの仕事と恋と日常をありありと甦らせる。万葉学者が独自の視点で日本の源流に案内する、かつてない奈良論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「ミチ」「ミヤ」「ミヤコ」
    第2章 奈良に都がやって来た!
    第3章 「奈良びと」の誕生
    第4章 「ミヤコ」と「ヒナ」の感覚
    第5章 半官半農の貴族たち、官人たち
    第6章 女性・労働・地方
    第7章 平城京の庭を覗く
    第8章 渡来の僧・鑑真物語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 誠(ウエノ マコト)
    1960年福岡県生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程満期退学。文学博士。奈良大学文学部教授。奈良県立万葉文化館万葉古代学研究所副所長。第12回日本民俗学会研究奨励賞、第15回上代文学会賞、第7回角川財団学芸賞受賞。万葉文化論を標榜し、歴史学・民俗学・考古学など周辺領域の研究を応用した『万葉集』の新しい読み方を提案している

万葉びとの奈良(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:上野 誠(著)
発行年月日:2010/03/25
ISBN-10:410603655X
ISBN-13:9784106036552
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:211ページ
縦:19cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 万葉びとの奈良(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!