酔眼の剣―酔いどれて候(角川文庫) [文庫]
    • 酔眼の剣―酔いどれて候(角川文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001130222

酔眼の剣―酔いどれて候(角川文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2010/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

酔眼の剣―酔いどれて候(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    浅草の蛇骨長屋に住む浪人・曾路里新兵衛は、酒がなくては生きてはゆけぬ、というほど無類の酒好き。仲間の不祥事により改易になって以来、何ものにも縛られない気ままな暮らしを楽しんでいた。だがある日、ついに生計が立たなくなり、やむなく岡っ引きの伝七に依頼された辻斬り事件の探索を引き受ける。実はこの新兵衛、酔うと剣技が冴え渡る「酔眼の剣」の使い手だった!人気著者が放つ、書き下ろし新シリーズ第1弾。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    武士の理;貧乏御家人;鰹のたたき;酔眼の剣;蛇の重蔵
  • 出版社からのコメント

    人気著者が放つ、書き下ろし新シリーズ第一弾!
  • 内容紹介

    曾路里新兵衛は三度の飯より酒が好き。普段はだらしないこの男、実は酔うと冴え渡る「酔眼の剣」の遣い手だった! 金が底をついた新兵衛は、金策のため岡っ引き・伝七の辻斬り探索を手伝うが……。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲葉 稔(イナバ ミノル)
    1955年、熊本県生まれ。脚本家・放送作家などを経て、94年に作家デビュー
  • 著者について

    稲葉 稔 (イナバ ミノル)
    1955年、熊本県生まれ。脚本家などを経て、94年に作家デビュー。近年は時代小説に力を注いでいる。人気シリーズに「武者とゆく」(講談社文庫)、「研ぎ師人情始末」(光文社時代小説文庫)、「影法師冥府葬り」(双葉文庫)、「問答無用」(徳間文庫)などがある。

酔眼の剣―酔いどれて候(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:稲葉 稔(著)
発行年月日:2010/07/25
ISBN-10:4043943709
ISBN-13:9784043943708
判型:文庫
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 酔眼の剣―酔いどれて候(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!