自転車スローライド―昔と未来の風景へ [単行本]

販売休止中です

    • 自転車スローライド―昔と未来の風景へ [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001130237

自転車スローライド―昔と未来の風景へ [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2006/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自転車スローライド―昔と未来の風景へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    さあ、あなたも自転車に乗って走りだそう。そこから見える風景には、「風景」とかかわりつくりだす人たちの豊かな営みがある。エコロジカルで楽しい、「小さな旅」の記録。
  • 目次

    はじめに

    ■水の章
     
    ○神奈川県 引地川
    新しい時代のビジョンは身近な川を下って描く
     
    ○滋賀県 琵琶湖・西の湖
    美しい琵琶湖を想い内湖のヨシを刈り集める
     
    ○神奈川県 湘南海岸
    ビーチクリーンアップの先進地
     
    ○大阪府 淀川
    1000万都市を流れる川に天然記念物が棲む不思議
     
     〈発見のための自転車旅1〉まずは住んでいる町から走ってみよう

    ■森の章

    ○神奈川県 丹沢
    大山から富士山まで稜線にブナ林の帯を再生する
     
    ○東京都 奥多摩
    都会と山が出会うところ森の再生がはじまる
     
    ○山梨県 上野原町棡原
    山あいの畑で出会った長寿村の生活文化
     
    ○群馬県 上野村
    最奥の山村で出会った新しい時代のイメージ
     
     〈発見のための自転車旅2〉ミニサイクルも整備で快適に

    ■里の章
     
    ○神奈川県 いるか丘陵
    町の裏山は緑のオアシス
     
    ○大阪府 河南町
    里山の自然と知恵は伐って使って継承する
     
    ○茨城県 八郷町
    棚田を守るパワーは効率を求めない遊び心にある
     
    ○茨城県 霞ヶ浦
    水草が育む夢はトキの舞う湖
     
     〈発見のための自転車旅3〉安全に走るために
  • 出版社からのコメント

    自分の街を,ゆっくりと,走ってみよう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新田 穂高(ニッタ ホタカ)
    1963年横浜市生まれ。トライアスロン誌の編集者を経て、89年よりフリーライター。自転車雑誌『ファンライド』(ランナーズ)の創刊に関わったほか、各誌でレースからツーリングまで幅広い記事を手がける。98年に茨城県内のかやぶき屋根の家に家族で移住。メインテーマを「自然生活」にすえ、田舎暮らしや農業、アウトドア関連、自転車専門誌などを中心に執筆

自転車スローライド―昔と未来の風景へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:新田 穂高(著)
発行年月日:2006/04/21
ISBN-10:400023420X
ISBN-13:9784000234207
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 自転車スローライド―昔と未来の風景へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!