臨床の知とは何か(岩波新書) [新書]
    • 臨床の知とは何か(岩波新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001130303

臨床の知とは何か(岩波新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2002/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床の知とは何か(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学に代表される“近代の知”は大きな成果を生んだ。しかし今日、その限界も指摘されはじめている。人間存在の多面的な現実に即した“臨床の知”が構築されねばならない。著者の積年の思索の結実である本書は、人間の知のあり方に新たな展望を開き、脳死や臓器移植などの医学的臨床の問題にたいしても明快な視点を提供する。
  • 目次

    序文――なぜ〈臨床の知〉なのか

    Ⅰ 〈科学〉とはなんだったのか
     1 学問の危機・地球の危機
     2 科学と生活世界

    Ⅱ 経験と技術=アート
     1 知の異なった可能性
     2 経験・実践と技術を顧みる

    Ⅲ 臨床の知への道
     1 情念から制度そして言語へ
     2 共通感覚からの出発

    Ⅳ 臨床の知の発見
     1 演劇的知/パトスの知/南型の知
     2 臨床の知の仕組み

    Ⅴ 医療と臨床の知
     1 臨床医学の原型と展開
     2 医療の現在を考える

    Ⅵ 生命倫理と臨床の知
     1 脳死と臓器移植の問題
     2 説明と同意の問題

     あとがき
     参考文献一覧
     人名キーワード・事項キーワード
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 雄二郎(ナカムラ ユウジロウ)
    1925年、東京に生まれる。1950年、東京大学文学部卒業。哲学者・明治大学名誉教授

臨床の知とは何か(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:中村 雄二郎(著)
発行年月日:2002/11/25
ISBN-10:400430203X
ISBN-13:9784004302032
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:229ページ ※223,6P
縦:18cm
その他:第19刷
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 臨床の知とは何か(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!