ブランド―価値の創造(岩波新書) [新書]

販売休止中です

    • ブランド―価値の創造(岩波新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001130306

ブランド―価値の創造(岩波新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 1999/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ブランド―価値の創造(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代社会の富は「膨大な商品の集積」ではなく、「膨大なブランドの集積」として現れる。高級品から日用品まで、ブランドではない商品は見つけにくい。単なる商品名にすぎないブランドが、なぜ価値をもつのか。そして、究極のブランドとは何か。ブランドの誕生と成長のダイナミズムを解き明かす価値創造のマーケティング論。
  • 目次

     序 ブランドを支えるもの――消費者の欲望か制作者の思いか

    第一章 ブランドが支える企業の成長
     1 グリコ「ポッキー」の成長
     2 日清食品のブランド・マネジメント

    第二章 ブランドだけがブランドの現実を説明できる
     1 技術の軸と使用機能の軸
     2 製品指示型ブランド
     3 使用機能ネクサス(技術横断)型ブランド
     4 技術ネクサス(使用機能横断)型ブランド
     5 ブランドネクサス型ブランド
     6 「無印良品」は何を指示するのか

    第三章 ブランドの創造的適応
     1 「イッセイ・ミヤケ」の反スタイル
     2 ニューコーク騒動
     3 ブランド価値とブランド・メディア

    第四章 ブランドの価値論
     1 ブランド価値の分析
     2 ブランド・アイデンティティのダイナミクス
     3 みずから価値をつくりだすブランド

    第五章 ブランドの命がけの跳躍
     1 ブランド・パワーの概念
     2 ブランド・マネジメント
     3 ブランドの「命がけの跳躍」
     4 ブランド経営者の命がけの跳躍

    第六章 消費者とブランド価値
     1 ブランドのメッセージ効果
     2 争点(選択ルール)選択効果
     3 消費者の命がけの跳躍

     おわりに――メディアとメッセージの交錯

      参考文献

      あとがき
      人名・事項一覧/企業名・ブランド名一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 淳蔵(イシイ ジュンゾウ)
    1947年大阪府に生まれる。1970年神戸大学経営学部卒業。1975年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。同志社大学教授を経て、現在、神戸大学大学院経営学研究科教授(商学博士)。専攻は経営学、マーケティング論

ブランド―価値の創造(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:石井 淳蔵(著)
発行年月日:2002/04/15
ISBN-10:4004306345
ISBN-13:9784004306344
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:215ページ ※210,5P
縦:18cm
その他:第12刷
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ブランド―価値の創造(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!