難民(思考のフロンティア) [全集叢書]

販売休止中です

    • 難民(思考のフロンティア) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001130332

難民(思考のフロンティア) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2007/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

難民(思考のフロンティア) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀は難民の世紀であった。そもそも難民とはどのような存在であるのか、どのように発生してきたのか。難民というものを、外部にいるのではなく、必然的に私たちの内側に抱え込まれている存在と考えるとき、国民国家の境界線を乗りこえてやってくる者たちに対し友愛や歓待は可能だろうか。グローバル化のなかで、その定義を再考察する。
  • 目次

    はじめに(市野川容孝)

    Ⅰ 現代の人間の形象としての「難民」小森陽一

    第 1 章 「難民」と国家の「主権」

    第 2 章 「主権国家」から「国民国家」へ

    第 3 章 ベンハビブの「権利」の概念

    Ⅱ 難民とは何か市野川容孝

    第 1 章 難民条約と難民

    第 2 章 避難,流難,耐難──パレスチナ問題によせて──

    第 3 章 日本人と難民

    あとがき(小森陽一)
  • 出版社からのコメント

    何が難民を生み出したのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市野川 容孝(イチノカワ ヤスタカ)
    1964年生まれ。東京大学大学院社会研究科博士課程単位取得退学。専攻は、社会学。東京大学大学院総合文化研究科准教授

    小森 陽一(コモリ ヨウイチ)
    1953年生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。専攻は、日本近代文学。東京大学大学院総合文化研究科教授

難民(思考のフロンティア) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:市野川 容孝(著)/小森 陽一(著)
発行年月日:2007/06/28
ISBN-10:4000270052
ISBN-13:9784000270052
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:178ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 難民(思考のフロンティア) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!