新減価償却制度の急所1問1答―実務の疑問に答える [単行本]
    • 新減価償却制度の急所1問1答―実務の疑問に答える [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001130458

新減価償却制度の急所1問1答―実務の疑問に答える [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:TKC出版
販売開始日: 2012/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新減価償却制度の急所1問1答―実務の疑問に答える の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    新法の適用時期
    所得税法における定率法の改正
    資本的支出の償却限度額と経理処理方法
    平成24年3月31日までにされた資本的支出と平成24年4月1日以後にされた資本的支出の、法令55(5)の特例と「経過措置その1」との関係
    平成24年3月31日以前の資本的支出で新たに取得した追加償却資産と、旧減価償却資産とを合算した場合の定率法償却率
    改正事業年度に、旧減価償却資産に係る追加償却資産について「経過措置その1」を適用した場合の法令55(4)の適用後の償却率
    改正事業年度における、平成24年3月31日以前の資本的支出と、平成24年4月1日以後で「経過措置その1」を適用した資本的支出の合算の可否
    「経過措置その1」と「経過措置その2」の適用資産の単位
    平成24年4月1日前に取得し、平成24年4月1日以後に事業供用した機械の定率法の償却率
    3月決算法人の平成25年3月期は「経過措置その2」を適用する場合の適用可能な事業年度と届出期限〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸口 有雄(セトグチ チカオ)
    税理士法人瀬戸口合同事務所代表社員・税理士。昭和21年生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。関西学院大学大学院商学研究科修士課程修了。昭和48年税理士登録。日本税理士会連合会調査研究部副部長、近畿税理士会理事および調査研究部副部長、近畿税理士会三木支部支部長(通算4期8年)等を歴任。近畿税理士会三木支部およびTKC近畿兵庫会会員、関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授、税務会計研究学会会員、(社)日本租税研究会会員

新減価償却制度の急所1問1答―実務の疑問に答える の商品スペック

商品仕様
出版社名:TKC出版
著者名:瀬戸口 有雄(著)
発行年月日:2012/05/11
ISBN-10:4905467055
ISBN-13:9784905467052
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:200ページ
縦:21cm
他のTKC出版の書籍を探す

    TKC出版 新減価償却制度の急所1問1答―実務の疑問に答える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!