数珠と聴診器―祝言によばれる坊主と法事によばれる医者と [単行本]

販売休止中です

    • 数珠と聴診器―祝言によばれる坊主と法事によばれる医者と [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001130488

数珠と聴診器―祝言によばれる坊主と法事によばれる医者と [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2002/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

数珠と聴診器―祝言によばれる坊主と法事によばれる医者と の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医療や仏教に癒しの場を取り戻そう!もともと医療も仏教も患者に「手を当て」て慰めのこころを示すところからスタートした。「手を当てる」その温もりを大切にしたい―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 聴診器の向こう側(いやなら行くな!!
    喫煙車が欲しい!! ほか)
    第2章 白衣を脱いで(長寿万歳!?
    王様の手術 ほか)
    第3章 講演と座談会(医学の周辺
    プライマリケアとは ほか)
    第4章 木魚のひびき(おかげさま
    「酒のむは罪にて候か」からの転回 ほか)
    第5章 香のかおり(健体康心
    ことば考 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 義弘(ミウラ ギコウ)
    昭和12年弘前市禅林に生まれる。弘前高等学校、駒沢大学卒業後永平寺安居、35年より48年まで東京、宗教法人神田寺勤務。教化部・出版部・幼稚園主事を歴任、友松円諦先生に師事。24年得度、49年三十八世義明大和尚の下で立職。60年1月より盛雲院住職となる。この間、弘前地区保護司、青森刑務所教誨師を拝命。院内坐禅堂を開放している。平成2年7月より弘前大学医学部倫理委員会専門委員。同大学医学部非常勤講師。平成9年より曹洞宗審事院審事

    木村 然二郎(キムラ ゼンジロウ)
    昭和4年秋田県平鹿町に生まれる。先祖は代々横手市で生活。菩提寺は横手市光明寺(浄土宗)である。秋田県立横手中学校卒業後、病気や戦後の不況に遭い乍らも東北大学理学部生物学科卒業後、弘前大学医学部医学科卒業。同医学部第二内科(大池内科)入局、心臓呼吸器を研究。講師、医局長まで進んだが考えるところあって現在地に昭和46年木村内科小児科医院開業。弘前市医師会内科部会長、弘前保健所結核審査会委員。川柳を趣味とし、川柳研究社(東京)幹事、青森県川柳社、弘前川柳社各常任委員

数珠と聴診器―祝言によばれる坊主と法事によばれる医者と の商品スペック

商品仕様
出版社名:北方新社 ※出版地:弘前
著者名:三浦 義弘(著)/木村 然二郎(著)
発行年月日:2002/06/17
ISBN-10:4892970565
ISBN-13:9784892970566
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:325ページ
縦:19cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 数珠と聴診器―祝言によばれる坊主と法事によばれる医者と [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!