神風(シンパラム)がわく韓国(くに)―なるほど、なるほど!日常・ビジネス文化の日韓比較 [単行本]

販売休止中です

    • 神風(シンパラム)がわく韓国(くに)―なるほど、なるほど!日常・ビジネス文化の日韓比較 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001130670

神風(シンパラム)がわく韓国(くに)―なるほど、なるほど!日常・ビジネス文化の日韓比較 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:白日社
販売開始日: 2001/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

神風(シンパラム)がわく韓国(くに)―なるほど、なるほど!日常・ビジネス文化の日韓比較 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    韓国がどんどん好きになる!韓国No.1企業の日本人常務(ソウル在住)による抱腹絶倒のおもしろエピソードが満載。悪口はもうウンザリ、高邁な比較文化論も読みたくない。「違い」を互いに知り合って、本音で日韓関係を作ろうじゃないか。韓国人の素顔が見える!司馬遼太郎『韓くにの紀行』に続け!ソウル滞在記の本格派登場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ どうしても理解できない国
    第1章 日本と韓国、ここが違う
    第2章 韓国病とは何か
    第3章 韓国人とは、どんな人たちなのか
    第4章 チャンスを迎えた韓国
    第5章 人間味あふれる関係へ
    エピローグ 私の人生を変えた国
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉川 良三(ヨシカワ リョウゾウ)
    1940年生まれ。1968年に神奈川大学工学部電気工学科を卒業し、日立製作所に入社。ソフトウエア開発に従事した。CAD/CAMに関する論文を多数発表し、また日本能率協会専任講師、12年間にわたるガイドの執筆などを通して、日本のCAD/CAMの普及に貢献した。1989年にNKK日本鋼管エレクトロニクス本部開発部長として次世代CAD/CAMシステムを開発。1994年8月から韓国三星電子常務としてCAD/CAMを中心とした開発革新業務を推進中。ソウル在住

神風(シンパラム)がわく韓国(くに)―なるほど、なるほど!日常・ビジネス文化の日韓比較 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白日社
著者名:吉川 良三(著)
発行年月日:2001/10/31
ISBN-10:4891731036
ISBN-13:9784891731038
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:250ページ
縦:20cm
他の白日社の書籍を探す

    白日社 神風(シンパラム)がわく韓国(くに)―なるほど、なるほど!日常・ビジネス文化の日韓比較 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!