統合失調症の薬物療法―各種ガイドライン・アルゴリズムから学ぶ [単行本]
    • 統合失調症の薬物療法―各種ガイドライン・アルゴリズムから学ぶ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001130968

統合失調症の薬物療法―各種ガイドライン・アルゴリズムから学ぶ [単行本]

稲田 俊也(編著)岩本 邦弘(著)稲垣 中(著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2006/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

統合失調症の薬物療法―各種ガイドライン・アルゴリズムから学ぶ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は統合失調症の薬物療法について最近世界で公表されたさまざまなガイドライン・アルゴリズムの中から代表的なものをピックアップして、それらの概略が一目でわかるようにフローチャートを簡略化して紹介したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 統合失調症の治療における各種ガイドライン・アルゴリズム(ガイドライン・アルゴリズムとは
    各ガイドライン・アルゴリズムの概要
    各種ガイドライン・アルゴリズムの比較)
    第2章 各種ガイドライン等における抗精神病薬の等価換算(等価換算とは
    等価換算表の概要
    等価換算表の比較)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 邦弘(イワモト クニヒロ)
    医療法人生生会松蔭病院精神科医員。埼玉県生まれ。福井医科大学医学部卒業。昭和大学医学部精神科、静岡赤十字病院、名古屋大学医学部附属病院精神科を経て2005年4月より現職

    稲垣 中(イナガキ アタル)
    慶應義塾大学医学部精神神経科助手。東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。慶應義塾大学病院精神神経科、山梨県立北病院精神科を経て2002年4月より現職。現在の主たる専門研究領域は臨床精神薬理学

    稲田 俊也(イナダ トシヤ)
    帝京大学医学部附属市原病院メンタルヘルス科教授。大阪府生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。慶應義塾大学病院精神神経科、社会福祉法人桜ケ丘保養院(現桜ケ丘記念病院)、米国ミシシッピ州立大学メディカルセンター、国立精神・神経センター精神保健研究所室長、名古屋大学大学院医学系研究科精神生物学分野助教授を経て2005年7月より現職。1994年6月に第19回国際神経精神薬理学会においてRafaelsen賞を受賞。1994年6~9月に米国ハーバード大学医学部精神科マックリーン病院に留学。現在の主たる専門研究領域は臨床精神薬理学、分子精神医学

統合失調症の薬物療法―各種ガイドライン・アルゴリズムから学ぶ の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルタ出版
著者名:稲田 俊也(編著)/岩本 邦弘(著)/稲垣 中(著)
発行年月日:2006/02/20
ISBN-10:4901694189
ISBN-13:9784901694186
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:87ページ
縦:30cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 統合失調症の薬物療法―各種ガイドライン・アルゴリズムから学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!