社員も経営者も知っておきたい身をまもる労働基準法Q&A118問―不況の時代は自分で自分の身を守れ! [単行本]
    • 社員も経営者も知っておきたい身をまもる労働基準法Q&A118問―不況の時代は自分で自分の身を守れ! [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009001131024

社員も経営者も知っておきたい身をまもる労働基準法Q&A118問―不況の時代は自分で自分の身を守れ! [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:日労研
販売開始日: 2003/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社員も経営者も知っておきたい身をまもる労働基準法Q&A118問―不況の時代は自分で自分の身を守れ! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、働く人が解雇、配転、懲戒処分、賃金不払いなどをされたときに自分を守るための労働基準法をはじめとする労働法令、裁判例の知識を具体的にわかりやすく説明する形で書いたものである。さらに、労働時間、休日・年休・休業をめぐってトラブルの生じやすい事柄、失業した際の雇用保険のもらい方、各種相談機関・職業紹介機関の利用のしかたについても述べた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 解雇の共通事項に関するQ&A
    第2章 普通解雇に関するQ&A
    第3章 整理解雇に関するQ&A
    第4章 退職に関するQ&A
    第5章 配転・移籍・合併に関するQ&A
    第6章 賃金・退職金の不払い・切り下げに関するQ&A
    第7章 労働時間に関するQ&A
    第8章 休日・年休・休業に関するQ&A
    第9章 懲戒処分に関するQ&A
    第10章 雇用保険のもらい方に関するQ&A
    第11章 相談機関・職業紹介機関等の利用のしかたに関するQ&A
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    布施 直春(フセ ナオハル)
    明治大学法学部、新潟大学商業短期大学部卒業。元長野・沖縄労働基準局長。現在、港湾労災防止協会常務理事。労働基準法、採用活動、雇用調整、労働災害防止対策、福利厚生、女性労働、パートタイマー、人材派遣、在宅勤務、外国人労働、障害者雇用、確定拠出年金等、労働法と人事・労務に関する著書は50冊をこえる

社員も経営者も知っておきたい身をまもる労働基準法Q&A118問―不況の時代は自分で自分の身を守れ! の商品スペック

商品仕様
出版社名:日労研
著者名:布施 直春(著)
発行年月日:2003/02
ISBN-10:4931562116
ISBN-13:9784931562110
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:254ページ
縦:21cm
他の日労研の書籍を探す

    日労研 社員も経営者も知っておきたい身をまもる労働基準法Q&A118問―不況の時代は自分で自分の身を守れ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!