ハンガリー・アヴァンギャルド―MAとモホイ=ナジ [単行本]

販売休止中です

    • ハンガリー・アヴァンギャルド―MAとモホイ=ナジ [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001131484

ハンガリー・アヴァンギャルド―MAとモホイ=ナジ [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2000/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ハンガリー・アヴァンギャルド―MAとモホイ=ナジ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メディア・アートの先駆者モホイ=ナジの創造世界!画家・写真家・デザイナー・教育者としてのモホイ=ナジの初期作品と芸術理論の分析による“もう一つの美術史”への挑戦。
  • 目次

     序論
      ① ハンガリーのモホイ=ナジ
      ② ハンガリー行動主義について
      ③ MAとモホイ=ナジ
     1 前衛への道-モホイ=ナジとカシャーク
     2 雑誌『A TETT』と『MA』
     3 ハンガリー革命とMA
     4 行動主義からダダイズムへ
     5 構成主義への展開
     6 国際的アヴァンギャルドのなかのMA
     7 モホイ=ナジ--総合造形理論の確立に向かって
     8 MAの終焉とその後
     結論 資科編
      ① 宣言文
      ② モホイ=ナジの小説
      ③ 関係文献一覧
      ④ ハンガリー・アヴァンギャルド年表
  • 内容紹介

     メディア・アートの先駆者モホイ=ナジ(画家・写真家・デザイナー・教育者)の知られざる創造世界の原点を、ハンガリーの革命と前衛運動、前衛雑誌「MA」やカシャークとのかかわりで描き、同時に初期作品と芸術理論の分析による“もう一つの美術史”への挑戦を試みた労作。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井口 寿乃(イグチ トシノ)
    1959年、静岡県生まれ。1996年、筑波大学芸術学研究科博士課程修了。1993~95年、ハンガリー政府奨学生として、ハンガリー科学アカデミー美術史研究所に留学。現在、北九州大学文学部助教授。芸術学博士。著書『世界の写真家101』(共著、新書館、1997年)、『バウハウスの写真』(共著、川崎市市民ミュージアム、1997年)など。訳書『写真の歴史』(共訳、美術出版社、1998年)
  • 著者について

    井口 壽乃 (イグチ トシノ)
    静岡県生まれ。筑波大学芸術学研究科博士課程修了。
    ハンガリー政府奨学生として、
    ハンガリー科学アカデミー美術史研究所に留学。芸術学博士。
    北九州大学文学部助教授を経て、現在、埼玉大学助教授。
    著訳書に
    『世界の写真家101』(共著、新書館、1997年)、
    『バウハウスの写真』(共著、川崎市市民ミュージアム、1997年)、
    『写真の歴史』(共訳、美術出版社、1998年)、
    『ハンガリー・アヴァンギャルド MAとモホイ=ナジ』
    (本書、彩流社、2000年)、
    『世界写真史』(共著、美術出版社、2004年)、
    『アヴァンギャルド宣言ー中東欧のモダニズム』
    (共編著、三元社、2005年)、
    『ポーランドの建築・デザイン史  工芸復興からモダニズムへ』
    (デイヴィッド・クラウリー 著、井口壽乃、菅靖子 訳、
     彩流社、2006年)、
    『中欧のモダンアート ポーランド・チェコ・スロヴァキア・
     …

ハンガリー・アヴァンギャルド―MAとモホイ=ナジ の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:井口 寿乃(著)
発行年月日:2000/12/05
ISBN-10:4882026848
ISBN-13:9784882026846
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:346ページ
縦:22cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ハンガリー・アヴァンギャルド―MAとモホイ=ナジ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!