トヨタ生産方式と安全管理―初めて明かされる安全管理活動の真髄 [単行本]

販売休止中です

    • トヨタ生産方式と安全管理―初めて明かされる安全管理活動の真髄 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001131876

トヨタ生産方式と安全管理―初めて明かされる安全管理活動の真髄 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:労働調査会
販売開始日: 2007/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

トヨタ生産方式と安全管理―初めて明かされる安全管理活動の真髄 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トヨタ生産方式は「人間重視のシステム」だ。42年間にわたり、トヨタ自動車の安全管理を担ってきた著者が、トヨタ流安全管理の本質をわかりやすく解説した初の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 安全衛生とは何か
    第2章 トヨタ生産方式を支えた安全衛生
    第3章 災害要因のとらえ方と安全対策
    第4章 管理監督者の役割と安全教育
    第5章 ヒヤリハット事例の活用方法
    第6章 安全衛生ひとすじ42年
    第7章 これからの安全衛生
    災害事例集 災害要因分析のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 忠男(スズキ タダオ)
    昭和6年8月、愛知県生まれ。24年、トヨタ自動車工業(当時)に入社し、民生部安全衛生課安全管理係に配属。安全管理課長、安全衛生管理部副部長を経て62年に安全衛生管理部部長、平成元年に同参事を務め、通算42年間、安全管理業務に従事する。平成3年には東海協豊会に転籍し、事務局長に就任。現在はミドリ安全(株)顧問。おもな受賞歴に、中央労働災害防止協会緑十字賞(昭和54年)、労働大臣功績賞(62年)、通商産業大臣高圧ガス保安功労者賞(同)、自動車産業経営者連盟会長功労賞(平成3年)がある

トヨタ生産方式と安全管理―初めて明かされる安全管理活動の真髄 の商品スペック

商品仕様
出版社名:労働調査会
著者名:鈴木 忠男(著)
発行年月日:2007/07/15
ISBN-10:4897829852
ISBN-13:9784897829852
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:202ページ
縦:21cm
他の労働調査会の書籍を探す

    労働調査会 トヨタ生産方式と安全管理―初めて明かされる安全管理活動の真髄 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!