勝つための価格戦略とそのメカニズム(ニッコンビジネス新書) [新書]
    • 勝つための価格戦略とそのメカニズム(ニッコンビジネス新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001131877

勝つための価格戦略とそのメカニズム(ニッコンビジネス新書) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本コンサルタントグループ
販売開始日: 2004/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

勝つための価格戦略とそのメカニズム(ニッコンビジネス新書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 価格政策のよくある間違い
    第2章 価格設定の考え方
    第3章 目的別の価格設定法
    第4章 価格設定の方式にもいろいろある
    第5章 VE(価値工学)の概念を活用
    第6章 多変量解析と顧客満足度を活用した価格設定のために
    第7章 商品開発の新コンセプト設定及び効果的価格設定のための最新手法―プライシングスタディのハイテク手法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    望月 広愛(モチズキ ヒロチカ)
    1959年静岡県生まれ。北海道大学卒業。1981年日本楽器製造(株)(現ヤマハ(株))入社。1989年(株)三和総合研究所(現UFJ総合研究所)に入社。東京経営戦略本部チーフコンサルタントを歴任。代表的クライアントである(株)吉田オリジナル(現(株)イビサ)は1998年度日本経営品質賞を受賞。1999年イタリアンレストランチェーン、(株)ロッソえびすや(現J・アート・レストランシステムズ)社長就任。2000年4月社長を退任し、関連会社の(株)J・アート顧問に。経営再建のため2000年12月より再度社長に就任し、経営品質活動を展開、債務超過脱却と当期利益黒字化を果たす。2003年及び2004年には日本経営品質賞を申請。(株)J・アート・レストランシステムズ、(株)J・アート代表取締役社長。名古屋商科大学大学院講師、日本行動計量学会会員

勝つための価格戦略とそのメカニズム(ニッコンビジネス新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本コンサルタントグループ
著者名:望月 広愛(著)
発行年月日:2004/12/20
ISBN-10:4889163867
ISBN-13:9784889163865
判型:B6
対象:実用
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:165ページ
縦:18cm
他の日本コンサルタントグループの書籍を探す

    日本コンサルタントグループ 勝つための価格戦略とそのメカニズム(ニッコンビジネス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!