よぉーし電子顕微鏡でいくぞ!〈中巻〉愈々欧州勢の反撃開始 昭和41年(1966)! [単行本]

販売休止中です

    • よぉーし電子顕微鏡でいくぞ!〈中巻〉愈々欧州勢の反撃開始 昭和41年(1966)! [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001132149

よぉーし電子顕微鏡でいくぞ!〈中巻〉愈々欧州勢の反撃開始 昭和41年(1966)! [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2003/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

よぉーし電子顕微鏡でいくぞ!〈中巻〉愈々欧州勢の反撃開始 昭和41年(1966)! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    安かろう悪かろうと言われていた日本製品を世界のシーメンス、フィリップスと肩を並べるまで成長させた会社「日本電子」の技術力、営業力とは―「世界一」、それは、高級理科学機器の市場において、輸出を許される唯一のタイトルであった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    電子顕微鏡の輸出開始、昭和三十一年
    避けては通れない、技術の世界競争
    輸出で発展!
    国内営業は大丈夫か?
    新技術に期待して
    新構想のJEM‐六型と昭和三十六年
    躍進!
    ヨーロッパの代理店販売時代
    米加代理店フィッシャー社時代
    世界競争は望むところ
    巨星天に帰る!
    NET・TV「東西南北」
    鉄のカーテンを越えて!
    若人の気概、東欧の直売
    直売に移行するヨーロッパ
    初志貫徹、JEOL魂ここに在り!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    風戸 健二(カザト ケンジ)
    大正6年7月千葉県茂原市に生まれる。昭和13年3月海軍機関学校卒業。昭和16年12月軍艦妙高機械分隊長にて大東亜戦争に参戦。昭和17年4月軍艦陸奥機械分隊長にてミッドウエイ海戦、ガダルカナル島争奪戦等に参加。昭和19年11月海軍少佐。海軍技術研究所電波研究部にて「電波誘導式対空ロケットの開発」に従事。昭和20年9月終戦により復員。昭和21年4月千葉県茂原町にて電子顕微鏡の開発を開始。昭和24年5月株式会社日本電子光学研究所設立。取締役社長。昭和36年5月社名を日本電子株式会社に変更。昭和37年4月株式を東京証券取引所に上場。昭和43年5月日本電子顕微鏡学会43年度会長に就任。昭和46年2月紫綬褒章受賞。昭和50年5月取締役相談役を経て相談役となり現在に至る。日本電子顕微鏡学会名誉会員

よぉーし電子顕微鏡でいくぞ!〈中巻〉愈々欧州勢の反撃開始 昭和41年(1966)! の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書刊行会
著者名:風戸 健二(著)
発行年月日:2003/12/10
ISBN-10:4823106288
ISBN-13:9784823106286
判型:B5
発売社名:近代文芸社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:468ページ
縦:27cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 よぉーし電子顕微鏡でいくぞ!〈中巻〉愈々欧州勢の反撃開始 昭和41年(1966)! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!