冤罪司法の砦!ある医師の挑戦―奈良医大贈収賄事件 [単行本]
    • 冤罪司法の砦!ある医師の挑戦―奈良医大贈収賄事件 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001132200

冤罪司法の砦!ある医師の挑戦―奈良医大贈収賄事件 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学図書
販売開始日: 2007/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

冤罪司法の砦!ある医師の挑戦―奈良医大贈収賄事件 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 奈良医大贈収賄事件(事件経過;取調べ;裁判)
    第2部 司法の壁―判決の検討(贈賄の認識;寄附の手続;寄附の中止と山形教授の給与アップ(口座変更);「研究費等寄附金承認申請書」偽造の謀議の有無;平成一〇年一二月に山形教授に五〇万円が渡った件;教授の「職務権限」)
    第3部 有罪の構成の問題点(認定方法の誤り;つまみ食い判決と採証原則の逆転;論理矛盾;歪曲と捏造;供述調書と公判速記録の乖離と逆転;供述調書のもう一つの問題点;供述調書の横行;公判中の証人に対する検察の圧力;挙証責任の逆転;「共犯者」の証言の証拠能力;裁判長の交替)
    第4部 日本司法の惨状―二大要因(デュープロセス(適正手続)からの逸脱;裁判官の有罪主義)
    第5部 判決文(一審判決;二審判決)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 文之祐(イシダ ブンノスケ)
    1940(昭和15)年兵庫県生まれ。1967(昭和42)年兵庫県立神戸医科大学卒業。1969(昭和44)年神戸検疫所勤務。1974(昭和49)年清恵会病院勤務。1977(昭和52)年兵庫医科大学第二外科入局。1981(昭和56)年東朋病院開設。1992(平成4)年医療法人気象会理事長就任。2001(平成13)年同理事長退任。2007(平成19)年陪審制度を復活する会共同代表就任

冤罪司法の砦!ある医師の挑戦―奈良医大贈収賄事件 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代人文社
著者名:石田 文之祐(著)
発行年月日:2007/12/25
ISBN-10:4877983600
ISBN-13:9784877983604
判型:B6
発売社名:大学図書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:262ページ
縦:20cm
他の大学図書の書籍を探す

    大学図書 冤罪司法の砦!ある医師の挑戦―奈良医大贈収賄事件 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!