切替脳の活かし方―朝やる気になり夜ストレスを消す [単行本]
    • 切替脳の活かし方―朝やる気になり夜ストレスを消す [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001132504

切替脳の活かし方―朝やる気になり夜ストレスを消す [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2011/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

切替脳の活かし方―朝やる気になり夜ストレスを消す の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私がこれから提案するのは、疲れ果てている現代人を救うカンタンな方法です。寝る時間も惜しんで自己研鑽に励むなんて骨の折れることはしなくていいのです。脳本来のあり方に即した生活を心がけることで、私たちが本当に欲しいもの、すなわち「幸福な人生」を得ることは可能です。私たちは、前頭前野に備わっている四つの脳をバランスよく使うべきなのです。「共感脳」「学習脳」「仕事脳」「切替脳」をバランスよく使いこなし、ストレスを上手に受け流し、かつ、仕事や勉強の成果を向上させることが、私の提案する脳活習慣です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 脳の使い方を変えなさい!(幸せに生きるための脳の新しい使い方
    これまでの脳の使い方は通用しなくなっている ほか)
    2章 セロトニンとは何か(セロトニンは脳内指揮者
    セロトニン神経は朝目覚める ほか)
    3章 四つの脳を使うと、うまくいく!(四つの脳をバランスよく使う
    共感脳はコミュニケーション能力そのもの ほか)
    4章 脳を活かす一日24時間の使い方(一日を充実させるセロトニン活性法
    セロトニンを活性化する極意 ほか)
    5章 21世紀はセロトニン的生き方に還る(日本はセロトニン原理の社会だった
    なぜ「サムライジャパン」は勝てたのか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有田 秀穂(アリタ ヒデホ)
    東邦大学医学部統合生理学教授。1948年生まれ。東京大学医学部卒業後、東海大学病院にて呼吸の臨床にたずさわり、筑波大学基礎医学系にて呼吸関係の研究を行う。その間ニューヨーク州立大学医学部に留学。セロトニン道場代表

切替脳の活かし方―朝やる気になり夜ストレスを消す の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:有田 秀穂(著)
発行年月日:2011/02/07
ISBN-10:4828416234
ISBN-13:9784828416236
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 切替脳の活かし方―朝やる気になり夜ストレスを消す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!