兵士を守る―自衛隊にオンブズマンを [単行本]
    • 兵士を守る―自衛隊にオンブズマンを [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001132580

兵士を守る―自衛隊にオンブズマンを [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2010/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

兵士を守る―自衛隊にオンブズマンを [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一般社会よりも高い自殺率の背景には何があるのか?中国や北朝鮮脅威論の影で、足元から脅かされる安全保障の実態を告発、同じ敗戦国のドイツ連邦軍との比較を通して、自衛隊への「オンブズマン制度」導入を提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 心の戦場
    第1章 「この忙しい時にイラクなど行きやがって」―自殺を選んだ三等空曹
    第2章 「自殺も自然淘汰ではないのか」―防衛省審議会委員
    第3章 「ひとりの兵士を守ることが、軍全体を誤らせないことなのだ」―独軍事オンブズマン
    第4章 「責任は政治家に取ってもらう」―独連邦軍協会
    第5章 「良心なき命令は拒否せよ」―独軍の内面指導
    第6章 「軍隊ではない、実力だ」―実態言い繕った日本の再軍備
    第7章 「これは国民すべての問題だ」―憲法改正したドイツの再軍備
    第8章 「人は城、人は石垣」―自衛隊オンブズマンの可能性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 耕喜(ミウラ コウキ)
    1970年、岐阜県生まれ。京都大学経済学部卒。中日新聞(東京新聞)入社後、前橋支局、渋川通信部から政治部へ。政治部では、官邸、国会、自民党、防衛庁(当時)、衆参憲法調査会などを担当。ベルリン特派員をへて、現在、防衛省担当

兵士を守る―自衛隊にオンブズマンを [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:三浦 耕喜(著)
発行年月日:2010/07/30
ISBN-10:4861822963
ISBN-13:9784861822964
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:296ページ
縦:19cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 兵士を守る―自衛隊にオンブズマンを [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!