ファッションデザイナーになるには―時代感覚を研ぎ澄ませて"ファッション"を描く(なるにはBOOKS) [単行本]

販売休止中です

    • ファッションデザイナーになるには―時代感覚を研ぎ澄ませて"ファッション"を描く(なるにはBOOKS) [単行本]

    • ¥1,39742 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001132668

ファッションデザイナーになるには―時代感覚を研ぎ澄ませて"ファッション"を描く(なるにはBOOKS) [単行本]

価格:¥1,397(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぺりかん社
販売開始日: 2003/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ファッションデザイナーになるには―時代感覚を研ぎ澄ませて"ファッション"を描く(なるにはBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    普段、私たちが身に着けている衣服や身のまわりの小物。そのデザインにかかわるのがファッションデザイナー。時代を先取りして、衣服や小物のデザインをします。彼らの仕事は、テーマを考え、イメージに沿ったデザイン画を起こすことからはじまります。アイデアの引き出しを豊富にもつ、ファッションデザイナーの世界を見てみましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 ドキュメント・1枚の布から創り出すイリュージョン(ファンタジスタの書いた「本」―大矢寛朗さん・ASTRO BOY BY OHYA・OHYA
    岸和田に生まれたシジフォス―コシノジュンコさん・JUNKO KOSHINO
    FROSTED FLOWER 静かで熱い花の色香―小川彰子さん・a primary AKIKO OGAWA ほか)
    2章 ファッションデザイナーの世界(ファッションデザイナーとは―時代を創る人と追う人と
    ファッションの歴史―百年物語 20世紀のはじめ、パリの床は踊っていた
    ファッションデザイナーの活躍する分野―幅広い分野でファッション感覚が求められる ほか)
    3章 なるにはコース(適性と心構え―現場主義と現場感覚が必要な条件
    養成校の紹介―自分の感性にあう学校を選択しよう
    専門学校リポート ファッションとともにある生活―バンタンデザイン研究所 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武藤 直路(ムトウ ナオミチ)
    1937年、満州新京(現中国東北部長春)に生まれる。青山学院大学文学部英米文学科卒。1960年、日本短波放送(ラジオたんぱ)入社。番組制作のかたわら1963年からファッション評論、1965年からファッション・ショーの演出を手がける。1997年独立。制作事務所「春」を作る

ファッションデザイナーになるには―時代感覚を研ぎ澄ませて"ファッション"を描く(なるにはBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぺりかん社
著者名:武藤 直路(著)
発行年月日:2003/12/25
ISBN-10:4831510556
ISBN-13:9784831510556
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:165ページ
縦:19cm
他のぺりかん社の書籍を探す

    ぺりかん社 ファッションデザイナーになるには―時代感覚を研ぎ澄ませて"ファッション"を描く(なるにはBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!