天皇制国家主義教育から平和教育へ―梶村晃著作集〈1〉 [単行本]
    • 天皇制国家主義教育から平和教育へ―梶村晃著作集〈1〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001132830

天皇制国家主義教育から平和教育へ―梶村晃著作集〈1〉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2006/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天皇制国家主義教育から平和教育へ―梶村晃著作集〈1〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて、学校教育が戦争への道を担っていた。なぜ、教育は戦争への道を歩んだのか。戦後平和教育の意義と限界を明らかにし、教育が再び戦争を担う「人的資源」づくりとならないために、何をなすべきかを問う。戦争というおろかな過ちを繰り返さないために…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    軍事体制の教育から平和教育へ
    平和教育の弾圧と国連軍縮総会
    平和教育五十年
    日清戦争から百年、そして二十一世紀を展望して
    近現代史教育を充実させよう
    なぜ、八月六日の平和授業にこだわるか
    平和教育としての「二月十一日建国記念の日」
    「教え子を再び戦場へ送るな」考
    岐路に立つ日本の平和教育の課題
    二十一世紀に語り継がねばならないもの
    「自由主義史観」とやらの教科書攻撃
    もう一つの原点
    小泉首相靖国参拝違憲福岡訴訟での「陳述書」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶村 晃(カジムラ アキラ)
    1932年生まれ。福岡県の小・中学校教員。福岡県教職員組合執行委員長を1992年に退任。九州・沖縄平和教育研究所創設に参加。現在、九州・沖縄平和教育研究所代表。中国人強制連行・強制労働事件福岡訴訟を進める会代表。その他、多くの市民運動に参加

天皇制国家主義教育から平和教育へ―梶村晃著作集〈1〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:梶村 晃(著)
発行年月日:2006/11/01
ISBN-10:4874156053
ISBN-13:9784874156056
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:264ページ
縦:19cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 天皇制国家主義教育から平和教育へ―梶村晃著作集〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!