悲劇の哲学―ギリシャ悲劇に現れた悲劇的人間の探究(近代文芸社新書) [新書]

販売休止中です

    • 悲劇の哲学―ギリシャ悲劇に現れた悲劇的人間の探究(近代文芸社新書) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001133310

悲劇の哲学―ギリシャ悲劇に現れた悲劇的人間の探究(近代文芸社新書) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2005/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

悲劇の哲学―ギリシャ悲劇に現れた悲劇的人間の探究(近代文芸社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民主主義の根源であるギリシャ神話こそ人類が深い理解と愛情を示すべきであり、ギリシャ悲劇こそは民主主義を推し進める心情の根源である。悲劇的見方こそ愛情の現れであり、神々や英雄を悲劇の主と見ることによって人間性を浮き彫りにすることができる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    悲劇の研究
    『縛られたプロメーテウス』(アイスキュロス作)に現れた悲劇的人間の探究
    『ペルシャの人々』(アイスキュロス作)に現れた悲劇的人間の探究
    『アガメムノーン』(アイスキュロス作)に現れた悲劇的人間の探究
    『供養する女たち』(アイスキュロス作)に現れた悲劇的人間の探究
    『慈しみの女神たち』(アイスキュロス作)に現れた悲劇的人間の探究
    『救いを求める女たち』(アイスキュロス作)に現れた悲劇的人間の探究
    『テーバイ攻めの七将』(アイスキュロス作)に現れた悲劇的人間の探究
    『アイアス』(ソポクレス作)に現れた悲劇的人間の探究
    『トラキスの女たち』(ソポクレス作)に現れた悲劇的人間の探究〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中丸 岩曽生(ナカマル イワゾオ)
    本名、佐藤彰(さとうあきら)。1948年栃木県生まれ。1971年弘前大学(人文学部・文学科・独文専攻)卒業。1975年広島大学大学院(史学研究科・独語独文学科専攻)修了。1976年日本大学助手、以後同大学専任講師、助教授を歴任。現在同大学教授

悲劇の哲学―ギリシャ悲劇に現れた悲劇的人間の探究(近代文芸社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文芸社
著者名:中丸 岩曽生(著)
発行年月日:2005/09/01
ISBN-10:4773372842
ISBN-13:9784773372847
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
ページ数:306ページ
縦:18cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 悲劇の哲学―ギリシャ悲劇に現れた悲劇的人間の探究(近代文芸社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!