紙碑 中村丈夫―共産党から新左翼への70年 [単行本]

販売休止中です

    • 紙碑 中村丈夫―共産党から新左翼への70年 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001133404

紙碑 中村丈夫―共産党から新左翼への70年 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2008/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

紙碑 中村丈夫―共産党から新左翼への70年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原爆を含む先の大戦の惨禍をくぐり抜け、人生に二度、革命的運動の波頭に立った人はあまりいない。一回はかつての共産党の職業革命家として、もう一回は新左翼運動の知られざる牽引者として闘い抜いた人こそ、昨年亡くなった中村丈夫その人である。
  • 目次

    まえがき…………………………………………中村長哉
    第一章 八七年の軌跡に想う
     第一節 兄を語る……………………………中村長哉
     第二節 戦後のことども……………………金井敏博
     第三節 社革から社労同の頃………………小塚尚男
     第四節 青共委の時代と中村さん…………大石和雄
    第二章 中村丈夫さんを偲ぶ
     第一節 中村さんの理論的貢献
     ・中村さんと私とグラムシ…………………上村忠男
     ・中村丈夫軍事学研究の意義……………山崎カヲル
     ・中村丈夫さん追憶…………………………鈴木 正
     ・兵士人権、革命的抵抗権の理論化………古川 純
     第二節 中村さんへの追想
      --設楽清嗣氏(管理職ユニオン)はじめ一五名
    第三章 理論的業績のあらまし
     第一節 あらましのあらまし………………前田浩志
     第二節 経済学的領域のあらまし…… 作業グループ
     第三節 共産主義運動理論のあらまし…作業グループ
    第四章 資料編 年譜/組織系統図/書誌
    あとがき…………………………………………前田浩志
  • 出版社からのコメント

    原爆の惨禍をくぐり抜け、共産党の職業革命家、そして新左翼運動の知られざる牽引者として革命運動に生涯を捧げた中村丈夫の足跡。
  • 内容紹介

    原爆の惨禍をくぐり抜け、二度も革命的運動の波頭に立って(共産党の職業革命家、新左翼運動の知られざる牽引者として)闘い抜いた中村丈夫の足跡。伝記/評伝的な内容、理論的業績の紹介、年譜・組織系統図・書誌をも収録。
  • 著者について

    中村丈夫追悼集刊行会 (ナカムラタケオツイトウシュウカンコウカイ)
    代表・中村長哉前福岡短大教授。(他、執筆者・金井敏博、小塚尚男、大石和雄、上村忠男、山崎カヲル、鈴木正、古川純、設楽清嗣、前田浩志 等)

紙碑 中村丈夫―共産党から新左翼への70年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:中村丈夫追悼集刊行会(編)
発行年月日:2008/07/31
ISBN-10:4779113733
ISBN-13:9784779113734
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:20cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 紙碑 中村丈夫―共産党から新左翼への70年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!