地球の発明発見物語 [単行本]

販売休止中です

    • 地球の発明発見物語 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001133614

地球の発明発見物語 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2010/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地球の発明発見物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    46億年の歴史を持つ地球の謎ときと、不思議な地球の姿に探検を試みた人間のドラマ満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人間の歴史から地球の歴史へ
    「大地は変化する」と説いたピタゴラスとストラボ
    化石の研究を始めたレオナルド・ダ・ヴィンチ
    「化石は生物の遺骸」と説いたステノ
    「地球は火の玉」と発表したビュホンとデマレ
    花こう岩の謎ときにかかったハットン
    地層の年代をひもといたスミスとマーチソン
    古代生き物をよみがえらせたキュビエ
    「地表の変化はゆっくりとすすむ」と説いたライエル
    氷河の石を発見したアガシイ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 寿雄(ニシムラ ヒサオ)
    1936年生。地学団体研究会、枚方地学友の会、仮説実験授業研究会、科学読物研究会所属。1959年、大阪学芸大学(現大阪教育大学)卒業後、大阪府寝屋川市内の教職に就く。1965年、元大阪府科学教育センター(現大阪府教育研修センター)地学室長・熊本大学教授、故加藤磐雄氏より地学の楽しさを教わり、以後、地域の地質調査や地学教育の普及に努める。この間、広島地学会や枚方地学研究会等の国内外の地質巡検、地学団体研究会の普及巡検にも加わり、地質学の見識を深める。2003年退職後、地域の自然教育活動や仮説実験授業研究、科学読物の普及に努める

地球の発明発見物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文藝社
著者名:西村 寿雄(著)
発行年月日:2010/12/25
ISBN-10:4773377399
ISBN-13:9784773377392
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:167ページ
縦:22cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 地球の発明発見物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!