ティッシュ・エンジニアリング―組織工学の基礎と応用 [単行本]

販売休止中です

    • ティッシュ・エンジニアリング―組織工学の基礎と応用 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001134384

ティッシュ・エンジニアリング―組織工学の基礎と応用 [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
日本全国配達料金無料
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 1999/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ティッシュ・エンジニアリング―組織工学の基礎と応用 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は外傷や疾病によって失われたヒトの組織を、再びもとの姿に再生(regeneration)させることができるか?という疑問に明快な解答を与えるだろう。イモリやオタマジャクシは手足を切断されても、もとの場所におなじ手足ができる。これが再生とよばれる現象で、組織の連続性のみが回復する修復(repair)とは本質的に異なるものである。再生と修復をわけるのは、あらゆる組織の源になる幹細胞(stem cell)である。イモリのような下等動物はもちろんヒトでも胎児期には組織のなかに大量の幹細胞が存在する。それゆえ胎児の組織は再生することができる。しかし成長とともに幹細胞はしだいに失われ、成人では胎児の時の数百分の一まで減少するといわれる。この時点でヒトは再生力を失うのである。しかし特別な環境と刺激を人工的に加えれば、再び胎生期のように旺盛な再生力を取り戻すことができることがわかってきた。このような、いったん失われたヒトの再生能力をとりもどすための技術こそがティッシュ・エンジニアリングTissue Engineering(組織工学)とよばれる新しい研究分野である。ティッシュ・エンジニアリングは自然科学のなかでは比較的新しい分野である。しかし21世紀の生命科学の中で最も注目され、とくに医療の世界を大きく発展させる可能性を秘めた分野である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ティッシュ・エンジニアリング研究の基礎(上皮‐間充織相互作用
    細胞外マトリックスとティッシュ・エンジニアリング
    細胞外マトリックス分子と細胞との情報伝達 ほか)
    2 ティッシュ・エンジニアリング研究の応用(培養皮膚
    口腔粘膜
    培養骨 ほか)
    3 ティッシュ・エンジニアリング研究の発展(ティッシュ・エンジニアリングへの遺伝子導入の応用
    遺伝子導入と組織再生
    クローン技術と異種臓器移植 ほか)

ティッシュ・エンジニアリング―組織工学の基礎と応用 の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:上田 実(編)
発行年月日:1999/10/10
ISBN-10:4815803706
ISBN-13:9784815803704
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:289ページ
縦:26cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 ティッシュ・エンジニアリング―組織工学の基礎と応用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!