思考と脳―考える脳のしくみ(ライブラリ 脳の世紀:心のメカニズムを探る〈9〉) [全集叢書]
    • 思考と脳―考える脳のしくみ(ライブラリ 脳の世紀:心のメカニズムを探る〈9〉) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001134551

思考と脳―考える脳のしくみ(ライブラリ 脳の世紀:心のメカニズムを探る〈9〉) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サイエンス社
販売開始日: 2005/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思考と脳―考える脳のしくみ(ライブラリ 脳の世紀:心のメカニズムを探る〈9〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    思考と呼ばれる脳の機能とは一体何なのでしょうか?かつては研究の対象とすることすら難しかった「思考」。本書はその複雑なメカニズムを、気鋭の研究者である著者が、古くは有名な「フィネアス・ゲージ」の脳損傷事故からPETやfMRIなどの非侵襲的方法を用いた最新の研究成果に至るまで、様々な角度から分かりやすく解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 思考研究の歴史と方法(「思考と脳」研究序曲―フィネアス・ゲージそしてロボトミー
    思考を支える脳:前頭連合野―その構造と機能
    思考の心理学的研究 ほか)
    第2部 思考を支える脳メカニズム(思考とワーキングメモリー
    プラニング、推論、概念、判断に関係した脳活動
    思考の発達と脳)
    第3部 思考と脳をめぐるトピックス(ソマティック・マーカー仮説と前頭連合野腹内側部
    心の理論と脳
    右脳と左脳、男の脳と女の脳 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 正孝(ワタナベ マサタカ)
    1947年愛知県に生まれる。1971年東京大学文学部心理学科卒業。1978年東京大学大学院人文科学研究科単位取得修了。東京大学文学部心理学研究室助手。東京工科大学工学部助教授を経て。(財)東京都医学研究機構・東京都神経科学総合研究所参事研究員(高次脳機能研究分野・分野長、心理学研究部門・部門長)。文学博士。首都大学東京大学院・客員教授(脳科学)、日本女子大学大学院・講師(心理学)

思考と脳―考える脳のしくみ(ライブラリ 脳の世紀:心のメカニズムを探る〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:サイエンス社
著者名:渡邊 正孝(著)
発行年月日:2005/10/25
ISBN-10:4781911072
ISBN-13:9784781911076
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
ページ数:203ページ
縦:21cm
他のサイエンス社の書籍を探す

    サイエンス社 思考と脳―考える脳のしくみ(ライブラリ 脳の世紀:心のメカニズムを探る〈9〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!