心理学研究法―データ収集・分析から論文作成まで(コンパクト新心理学ライブラリ〈12〉) [全集叢書]
    • 心理学研究法―データ収集・分析から論文作成まで(コンパクト新心理学ライブラリ〈12〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001134553

心理学研究法―データ収集・分析から論文作成まで(コンパクト新心理学ライブラリ〈12〉) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サイエンス社
販売開始日: 2005/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心理学研究法―データ収集・分析から論文作成まで(コンパクト新心理学ライブラリ〈12〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    つかみどころのない「心」を対象とする心理学ではどのような研究法が用いられるのでしょうか?本書は、自然科学から学びつつ独自の発展を遂げてきた心理学の研究法を、方法別に簡潔に分かりやすくまとめた決定版です。入門から研究論文の執筆まで、参照可能な座右の書として最適です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    心理学研究法の特色
    観察法・面接法・実験法
    質問紙法
    セマンティック・ディファレンシャル法(SD法)
    反応時間測定法
    心理検査法
    精神物理学的測定法
    データ解析の基礎
    実験計画・検定:分散分析
    相関と回帰
    因子分析
    多次元尺度構成
    カテゴリーの数量化
    研究論文の書き方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大山 正(オオヤマ タダス)
    1951年東京大学文学部心理学科卒業。1956年東京大学大学院特別研究生修了。東京大学文学部教授、日本大学文理学部教授を経て、日本大学大学院非常勤講師。文学博士

    岩脇 三良(イワワキ サブロウ)
    1952年東北大学文学部心理学科卒業。兵庫教育大学教授、昭和女子大学生活機構研究科教授を経て、兵庫教育大学名誉教授。文学博士

    宮埜 壽夫(ミヤノ ヒサオ)
    1970年東京工業大学工学部卒業。製品科学研究所(産業総合技術研究所)研究員を経て、千葉大学文学部行動科学科(認知情報科学講座)教授。工学博士

心理学研究法―データ収集・分析から論文作成まで(コンパクト新心理学ライブラリ〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:サイエンス社
著者名:大山 正(著)/岩脇 三良(著)/宮埜 壽夫(著)
発行年月日:2005/11/25
ISBN-10:4781911080
ISBN-13:9784781911083
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:295ページ
縦:19cm
他のサイエンス社の書籍を探す

    サイエンス社 心理学研究法―データ収集・分析から論文作成まで(コンパクト新心理学ライブラリ〈12〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!