子どもの心を鍛える学校 [単行本]
    • 子どもの心を鍛える学校 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001134613

子どもの心を鍛える学校 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2002/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの心を鍛える学校 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    九州は福岡に、全国から不登校の子どもたちが集まる「知心学舎」という全寮制の私塾がある。ここでは毎日、音読、座禅、掃除、書道など、昔ながらの生活を実践し、普通の学校では触れられることの少ない「人生の意味」や「生きがい」などについて教えることで、子どもたちの心を育てる生活が営まれている。子どもたちはこうした自然な生活を送ることで問題を克服し、学校にもどっていく。本書はこの学校で指導する先生が、ここで毎日体験している子どもたちとのドラマや子どもたちに活力を与える生活術、「心を鍛える言葉」について具体的に書いたものだ。無気力な子ども、生きる力に欠けた子どもが増えているいま、子どもに人間としての底力を与える本書のメッセージはすべての親必読である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人間としての底力をつける(知心学舎の六つの柱
    知心学舎でおこなっていること)
    第2章 学校に行けない子どもたち(親の支配に苦しむ子ども
    梯子をはずされた子ども ほか)
    第3章 親学のススメ(明るい家庭をつくっているか
    畏敬心を身につけているか ほか)
    第4章 子どもが変わる人生講義(生まれてきた意味
    「させられる」が「する」になるとき ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蔵谷 浩司(クラタニ ヒロシ)
    1944年、福岡県生まれ。15年前より不登校児のための私塾「知心学舎」で指導を実践、現場的な危機感から「親学」の講演活動を各地でおこなっている

子どもの心を鍛える学校 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:蔵谷 浩司(著)
発行年月日:2002/05/21
ISBN-10:4794211333
ISBN-13:9784794211330
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 子どもの心を鍛える学校 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!