なぜこの会社には1カ月で700件の引き合いがあったのか?―新規営業開拓の「しくみ化」 人手をかけずに顧客を増やす最強の方法 [単行本]

販売休止中です

    • なぜこの会社には1カ月で700件の引き合いがあったのか?―新規営業開拓の「しくみ化」 人手をかけずに顧客を増やす最強の方...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001134630

なぜこの会社には1カ月で700件の引き合いがあったのか?―新規営業開拓の「しくみ化」 人手をかけずに顧客を増やす最強の方法 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2010/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜこの会社には1カ月で700件の引き合いがあったのか?―新規営業開拓の「しくみ化」 人手をかけずに顧客を増やす最強の方法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どんな会社でも、必ず業績は上がる!不況期でも結果を出し続けるコンサルタントが教える新規開拓の「しくみ化」技術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不況になればなるほど輝く「新規開拓力」という武器
    第2章 もう営業マンに頼らない!新規開拓は“しくみ化”できる
    第3章 Webサイトを最強の営業マンにする方法
    第4章 「当たる小冊子」「売りまくるカタログ」作成法
    第5章 DM、FAX‐DM、ニュースレターはこう活かせ!
    第6章 イメージアップから引き合い獲得へ!セミナー・ショールーム活用法
    第7章 究極の“しくみ化”モデル「B to B通販」
  • 内容紹介

    新たな営業マンを雇うことなく、ウェブサイトと紙媒体・広告媒体を組み合わせて活用することで新規開拓を強力に推進できる実践的な「しくみ」のつくり方を、体系立てて詳しく解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片山 和也(カタヤマ カズヤ)
    (株)船井総合研究所B2Bマーケティンググループグループマネージャー、シニアコンサルタント。中小企業診断士(登録番号401458)。B to Bマーケティング分野でのコンサルティング実績は、船井総合研究所でもトップクラス。近年は、インターネットやカタログを中心としたダイレクト・マーケティングに携わり、成果を挙げている。特にWebサイト設計や具体的なカタログ提案など、実践的な内容のコンサルティングに定評がある。また、生産財マーケティング情報サイト「ジャパン・エンジニアリング・マーケティング.com」の運営責任者でもある

なぜこの会社には1カ月で700件の引き合いがあったのか?―新規営業開拓の「しくみ化」 人手をかけずに顧客を増やす最強の方法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:片山 和也(著)
発行年月日:2010/02/13
ISBN-10:4806136220
ISBN-13:9784806136224
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:21cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 なぜこの会社には1カ月で700件の引き合いがあったのか?―新規営業開拓の「しくみ化」 人手をかけずに顧客を増やす最強の方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!